SSブログ

初心を振り返り更に見直しを「小さなロマンス」ワルカー・・#2弾 [新・ギターおさらい練習帳]

前回のブログ記事の続きで、
田部井先生の第2弾 
ワルカーの「小さなロマンス」演奏とお話がアップされました。
この「小さなロマンス」私は’95年にレッスンを受けています。
とても綺麗な曲でワルカーの代表作品ですね・・・
ギターを手にした人が必ず「小さなロマンス」を弾かれていると思います。
今回は前回同様に、
この曲を今一度見直すチャンスと捉えて田部井先生の演奏とお話を聴きながら、
参考にしてみたいと思います。
私も以前に「小さなロマンス」を動画アップしていますが
今回も当時の録音ファイルから私の演奏を聴いてみよう・・・
 ↓「小さなロマンス」 ’95REC.                 
 
レッスンを受けている訳ですから、
ある程度は指導に沿った演奏をしていると思いますが、
実際の田部井先生の演奏を聴いてみれば更に新しい見直し発見ができそうです。
私は、この曲の好きなのは後半のアルペジオの場面です。
後半アルペジオでは遠く丘の彼方から徐々にクレシェンドによって近づき、
そして静かにデクレッシェンドで遠くへ去り行くイメージがとても好きです。
レッスンでは「この様な気持ちで弾くと良い」と教えて頂きました。
なにかロマンス的な物語になりますよね・・
 
田部井先生の「演奏とお話」動画 ↓
田部井先生の「演奏とお話」の動画を聴いてギター研究者の皆様に参考になれば幸いです。
この曲は私が生まれて初めて文化会館での大きなホールで演奏した思い出の「小さなロマンス」
この初めての発表会が95年の12月25日で私は風邪を曳いてマスクしての演奏でした。
この日は非常に寒く手が冷たく、ホッカイロで出番を待つ次第でしたね。
発表会が終了した時は外は夜となり、雪が積もってきたのを覚えています。
懐かしい思い出ですね。当時の発表会のマスク演奏写真です。↓
P1020335.JPG
’95.12.25・Utunomiya bunkakaikanにて・・「小さなロマンス」発表

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。