タレガの大曲『グランホタ』のギターの魅力は特殊奏法かな・・ [音楽散歩道]
『グラン・ホタ』タレガの作品としては長い曲で、タレガ作品では珍しい大曲です。
多くの名曲を残したタレガの作品の中でも、
舞曲ホタに特殊奏法を楽譜の中にふんだんに取り入れた
『グランホタ』は聴いて楽しく、弾いて楽しいギター作品ですね。
グランホタを生まれて初めて聴いたのが、今から約50年前の昔の話・・
テレビでギタリスト阿部保夫さんの名演奏を聴いたのが初めてです。
私は当時、この阿部保夫さんの演奏を聴いて『グランホタ』の虜になりましたね。
ギターが益々好きになりましたよ。
阿部保夫「ギター珠玉アルバム」のLPレコードと同じ楽譜本を買って・・
朝から晩までギターの虜です。
流石に『グランホタ』は難しく、私の手に及びませんでしたね。
弾きたい気持ちは、いつも有りましたが弾けない気持ちは辛いものです。
やっとの思いで念願の『グランホタ』のレッスンを受けたのが今の講師からです。
長い年数を待ちました。・・
念願の『グランホタ』を習う事になった時は最高の喜びでした。
私の様な練習生が『グランホタ』を弾いているので、プロの様には弾けませんが
弾き熟せただけでも喜び100倍です。
ここの載せたグランホタは2018年に録画したものです。
使用ギターは2011年の(ハウザー一世モデル)
西野春平製作ギターで弾いています。
大好きな曲の一つですので、最後まで聴いて頂けたら嬉しい限りです。
好きだ!弾きたい!という長年のお気持ちはよく伝わってきます。その上であえて率直な感想を申し上げます。
最後まで行くのは長年の修練の賜物だと思います。それこそ自信たっぷりプロの様に上手な部分も少なくありませんが,かなりテキトウな部分もあります。良いところのみ聴いてくれる方なら「素晴らしい演奏!」と言ってくれるでしょうが,そうでないと辛いです。滅多に使わない特殊奏法よりも,いつも使うスラーやスケールの基礎練習の方が色んな曲に改善につながると思います。
以前も指摘したように,「弾けるところを弾く」お楽しみモードではなく「弾けないところをつぶす」練習モードで,よく弾けていない部分を改善するのが良いと思います。
by Enrique (2023-06-02 06:23)
Enriqueさん、
ご指摘、ご指導頂き有難うございます。
上手な方と同等に比べられない事は承知ですが、
無理に追い付こうとかは考えていません。
マイペースで楽しめればそれ以上は望みません。
「弾けないところを潰す」は一気に直せないが、
其れなりに練習はしています。
これは個人差もあると思いますが・・
今は深く考えずに楽しめればそれでヨシにしてます。
折角のご指摘、ご指導を頂き感謝しています。
「弾けないところを潰す」は大切な事ですので肝に入れておきます。
今後とも宜しく・・
by 横浜かるめん (2023-06-02 10:00)