SSブログ

YOU-TUBEでやっと探したカルカッシOp.24≪イシスの神秘≫ [音楽散歩道]

やっと探していたイシスの神秘・・聴いたことが無かったので有難い。
カルカッシOp.24≪イシスの神秘による主題と変奏曲≫
P1020225.JPGP1020226.JPG
この曲、イザ弾くとなると、なかなか難しい曲です。
楽譜は買ったものの曲のイメージが掴めなかった。
楽譜には運指が書かれていないので、自分で理想運指を考え書き入れました。[↑]
楽譜ソフトで流れを掴んだが、曲のイメージ(曲想)などイマイチ掴めない。
取り敢えず、其れなりに弾いたのが[↓]の下手な演奏です。(笑い)
でも、其れなりに弾いているでしょう・・苦労して弾いたのです。(笑い)
今回の探し当てたYOU-TUBEのイシスの神秘はギターの実演動画でないのが残念だが、
ギターで弾いているのは間違いないし、当然プロギタリストが弾いていると思います。
これで少し曲のイメージ作りの参考になりそうです。
また合間を見て、このイシスの神秘を練習してみたい気がしました。
出来ればギターの先生にこの曲のレッスンを受けられれば最高に願ったりの話なんですが・・
今回は音声のみのYOU-TUBEのイシスの神秘でしたが、
実際の演奏動画であれば運指も参考に出来たのですがチョット残念!

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ヴィラロボスのワルツ・ショーロを聴いて見る。 [音楽散歩道]

ヴィラ・ロボスの曲のレッスンはこれで3曲目です。
エチュード11番が2000年にレッスン。
この曲は指の拡張が大きく指が痛くなって苦戦しましたね。
前奏曲1番が2017年にレッスンを受け、最近の事のようだが、もう3年は経ってしまった。
そして2020年にワルツ・ショーロのレッスンを3月より始めます。
先ずはAriel Lopez.Sr.の演奏を聴いて見ました。
今回はこの作品をどの様に気持ちを入れて、思って弾くかが課題です。
ヴィラロボスの作品は大変勉強になると言う事で、この曲に挑んでみることにした。
楽譜通り弾いていたのでは気持ちが入らない。
どの様に料理しようか? 3月から楽しみですね。

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

修了したグランソロ、あとは自分で、考える・・? [ギター・マイ・ちゃんねる]

約9か月のレッスンを積み上げてきました。191_sample.gif
まだ出来ていない個所も有りますが、
あとは、自分で考えてこの曲を弾き込んで自分の個性を生かした演奏を作り上げたい。
まだ速く弾くヵ所などは駄目なんですが、ここは慣れるしかない。
取り敢えず、このレッスンは修了するとの事です。
YOU-TUBEで沢山の演奏を聴いていますが、その演奏家が「素晴らしい」とか「上手い」とか
思わないで、「この演奏は自分の思いと違う・・」「自分だったらこう弾きたいのだ!」と
そういう気持ち、思いが分かってくれば良い演奏が出来ると言う。
プロは弾けて当たり前です。しかし曲想は個々の奏者によって表現の違いが有ります。
プロ演奏を自分の聴いた感覚で、「こちらの演奏は自分の思った弾き方ではない!」
「こちらの奏者の演奏は自分の思いに合った弾き方だ・・」とかを聴き分ける大切さ。
「曲の気持ち、曲の思いを持って弾く事を心掛ける様に・」との事でした。
演奏中に体が動く(頭が動く)」とは・・「思って弾いていない!」からだと言います。
思って弾いていれば不動の状態になると言う。
私は今、「体が動く」の悪い習慣的な癖の持ち主なのです。
弾く事に夢中になって、曲を思って弾いていないと言う事になります。
「指だけで弾いている」・・分かる気がします。
だから「面白くない演奏」に聴こえてしまうわけですね。
これからは自分で弾いていて「楽しい演奏」を心掛けて精進しよう。
ギター教室での練習生も古株になりました。
今の教室は47才で入会して、今も続いています。
「いつまで通っているの~」なんて言われちゃうかも・・
これは自分の趣味として楽しんでいる。
ギター教室は憩いの場所だ! 
「講師に習う楽しさ」「家で復習練習する楽しさ」「人に聴かせる楽しさ」と色々・・
だから足と目が効くまで通うでしょう・・
頭がパープーになったら無理ですけど・・(笑い)
ギター弾き「100才越え」も可能かも・・なんて馬鹿言ってますけど・・
グラン・ソロの修了なのか?・・終了なのか?・・まぁどっちでもヨロシイ!
早速、昨日一発弾きして最新動画をアップしてみました。
次のレッスン3月からはVilla Lobos のワルツ(ショーロ)です。
この曲も曲想の勉強をして「気持ちで弾く(思いで弾く)」を中心に挑んでみたい。
⁂過去のアップは非公開設定にしました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

M.Carcassi 25エチュード№8.Op.60  E Major Moderato [新・ギターおさらい練習帳]

マテオ・カルカッシ25練習曲~第8番ホ長調 作品60.です。
レガート(スラー)の練習です。
このスラーは苦手でした。
スラーを早く弾いてしまう悪い癖が有りましたね。何回かスラーの練習で指導されましたよ・・
ゆっくりと丁寧に指を動かすレガートの練習を学んだ記憶が有ります。
スラーは易しいようで難しい技術なんです。「スラーをなめたらいかんぜぇ!」ですかね。
この8番は約4か月のレッスンをしました。’1997年5月~9月のレッスンでした。
振り返って、8番を只今、お浚い弾きしてます。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

グランソロのレッスン 思いの入った演奏を・・勉強 [新・ギターおさらい練習帳]

P1010815.JPG
伴音の弾き方が「思っていて弾いていない!」
「これじゃぁメロディーの音が聴こえないヨ!」
この様な処が他にも有ると言われた。
「上がっていくところは音が全然出ていないじゃないかぁ~」
反復で繰り返し弾いてみた。「ダメ!ダメ!・・気持ちが入っていない!」と指摘された。
「まだ思いが足りないのだ・・」
「音符の通り弾いているにしか過ぎない!」
ジャンジャラジャンジャラジャーンこれだけ弾くのも歌い方を繰り返し指導されました。
気持ちが入った(思いの入った)弾き方は、やっぱし良く聴こえます。
講師のお手本演奏は流石に凄いです。
私の演奏と比べると違いがハッキリ分かりますねぇ・・
P1010826.JPG
P1010817.JPG
今週は指導個所を教室で録音したものを聴いて練習してます。
録音をすることによって、家に帰ってからの復習に大変役に立ってます。
「思いをもって弾かないと曲にならない」と言われちゃいましたから
中途半端に終わらない様に、私も素人ながら頑張ってます。
にほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

グラン・ソロの練習確認録画 [新・ギターおさらい練習帳]

*この動画はblog用に作ったYOU-TUBE限定設定ですので、後日非公開にする予定です。
いよいよ、大詰め!
指導指摘箇所を昨日、練習してみて一発録音で確認してみた。
「まったく、面白くない演奏・・」と言われちゃうとショック!
注意ヵ所、指摘箇所、指導要領に基づき練習しました。
私の悪いヵ所・・沢山改善点有りますねぇ~・・
頑張って練習するも、その時は出来ても直ぐに忘れて悪い演奏になってしまう・・・
ここが幼児からの音楽教育を受けている人と、教育されていない人間の違いか?・・
・・と思っちゃいますね。
先ず悪いことは、「気持ちで弾いていない!」☚これが指摘された。
「聴いていて、全く面白くない演奏で指だけで弾こうとしている・・」
「気持ちで弾いていれば、絶対体は動かない」と教えてくれます。
カラダが動く事で音楽の表現が変わって、面白くない演奏を作っているのです。
これは強引に指だけで弾こうとする為に起こる現象で、
難しい移動や抑え難い苦手とする抑弦などで、
テクニックの未熟な悪い習慣が抜けていないのです。・・この癖は直さないとね!
「言われてから指導通りやると出来るのだから」・・出来るのです。
「直ぐ言われた事を時間が経つと忘れちゃうのが問題だ!」
若くないから覚えも悪いです。・・生まれつき頭も悪いけど‥(笑い)
ほぼ修了に近づいてきているのだが、肝心な個所がまだ少し不十分・・
もうチョイかな???・・
さて次回から新曲のレッスンに入ります。
希望曲バッハを考えていたのだが、先生は忘れちゃったみたい・・
「曲想の作り方で、ヴィラロボスのショーロ(ワルツ)が勉強になる」と言われました。
この曲は運指は然程難しくないようだが、曲想が作れていないと面白くない演奏になるとの事。
気持ちの歌い方を勉強できれば、このショーロにチャレンジしてみようと思います。
初めての曲ですので弾けるようになるか心配ですが・・
次回のレッスンから始めてみます。
Suite Populaire Bresilinne~№3.Valsa-Choro(Villa.Lobos)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ニ長調の≪ヘンデルの調子の良い鍛冶屋の主題と変奏曲≫ [ギター・マイ・ちゃんねる]

このマウロ・ジュリアーニーの「鍛冶屋」は好きな曲の一つです。
テーマはヘンデルのクラヴサン組曲集の中から・・
第1巻全8組曲の第5番目ホ長調のフィナーレエアーと5つのドゥブル(変奏)のテーマ。
≪調子の良い鍛冶屋の主題と変奏曲≫は2003年に発表会で演奏しました。
一般的のジュリアーニ―はイ長調で書かれた楽譜ですが、こちらはニ長調に移調した楽譜です。
私はニ長調の楽譜の方が4度上がった分、高音に美しさがあり好きです。
「鍛冶屋」はYOU-TUBEに3本目のアップです。
市販の楽譜「鍛冶屋」は恐らく殆どイ長調と思います。
第1変奏曲は原作の骨組みを複雑化した譜面で、市販の楽譜より素敵な変奏になっています。
第2変奏から~第6変奏までは原曲楽譜と同じです。
私が弾いているので、上手な演奏とはいきませんが、
ニ長調の「鍛冶屋」を是非聴いて見て下さい。
イ長調の「鍛冶屋」も合わせて聴かれると4度の違いの差を感じ取られると思います。
こちらはプロのギタリストですから、私の演奏とは比べ物になりませんが(当たり前だろう~)
これはイ長調で弾かれていると思います。
このギタリストの弾いているギターは、
以前私が愛用していたポールシェリダン製作のギターの様です。
このポール・シェリダンのギターは音量が豊かで鳴りの良いギターです。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

こんな方法でギターのお勉強はどうか? [ギターアイデア]

プロギタリストの演奏テクニックを研究する方法
どの様にしたらプロの様な無理のない演奏テクニックが作れるのか?
プロの動画をスローモーションで研究しています。
研究と言うと大袈裟ですが、スローでプロの演奏を見てみれば多少なりとも分かる筈です。
YOU-TUBEの画像をソフトでファイルを作ります。(WinX HD Converterのソフト使用)
P1020211.JPG
次にVideo Pad動画編集ソフトを使って100%テンポの動画をお好みの速度に変換します。
P1020209.JPG
プロの演奏を速度をお好みに下げて右手の動き、左手の動きを分析します。
P1020210.JPG
このことで、この演奏家はどの様なポジションで弾いているか・・
指の移動はどの時点でどの様な角度で移動するか・・腕や肘の使い方、力の抜き方、
これ等を研究材料にできます。
楽譜によっては、運指も指定していない楽譜もありますので、そんな時は便利です。
「プロはこの様な運指を使って演奏しているのか・・」も・・参考になると思います。
スロー動画でお好みで20%速度を落として、
止めたいときはSTOPして、何度も反復が出来て便利です。
参考にしたい演奏家をピックアップして研究すると良いですね。
同じ曲を弾いても奏者によって異なりますので研究材料になりますヨ!
セゴビアのテクニックとかジョンのテクニックとか、
名演奏家の弾き方をスローで観て研究されると、これまた楽しいかも・・
今、暇なときにこんな方法で運指を知りたい楽譜が有り、調べてます。
ま~ぁプロの運指を書き写しても、その楽譜難曲過ぎて弾ける訳ないが
時間を掛けて楽譜に運指を記しています。①=Re.⑥=Reに調弦する楽譜です。
好きな曲で誰もが知っている[ぴかぴか(新しい)]きらきら星[ぴかぴか(新しい)]変奏曲ですが、これは流石に無理!
運指だけでも調べて、プロのテクニックを眺めているだけじゃ・・(笑い)
P1020212.JPG

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽