SSブログ

WINDY DAYを弾く・・音ちゃんギター・・ [ギター・マイ・ちゃんねる]

苦手トレモロを懲りずに弾いてます。
昨日は素敵な演奏のパオラケレナさんWINDY DAYをYOU-TUBEで聴いて癒される。
そこで音ちゃんの真似事に及ばないマイ演奏ですが、聴いてやって下さい。[耳][るんるん]
演奏は指を外すミスなどイマイチですがチョット遊び心で・・
NHKクリエティブライブラリー映像で編集作成して楽しんでみました。
クロマキー合成編集に使うバックに緑色又は青色のシートを張って合成しますが、
ネットで買った安いシートを使って合成クロマキーを作ってます。
素人が作った合成画像です。
演奏も素人です。(笑い)
NHKクリエティブライブラリー映像の鳥の鳴き声をそのまま音を入れて雰囲気だけ作りました。
WINDY DAY(風の日)春の風を感じながら鶯の囀りに癒されれば・・と・・
今日の早朝ウオーキングで鶯が綺麗に鳴いていました。
緑葉と鳥の鳴き声で気持ちの良い朝です。
7キロウオーキングで健康増進しています。
コロナに負けない様に免疫力を作りましょう・・

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

NEW!バーチャルオーケストラによるギター演奏 [ギター・マイ・ちゃんねる]

全音楽譜出版社からのギタリスト:村治昇 著 210.gifimg_0.gifgita-.gif
P1020251.JPG
楽譜CD付のバーチャルオーケストラによるギター演奏「アレグロ・ビバーチェ」を弾いた動画ですが、
今回はNHKクリエティブライブラリ-映像を挿入して雰囲気を作り、小鳥のさえずりも入れてみました。
ジュリアーニの「アレグロ・ビバーチェ」を1台のギターでCDと合わせるのだから、
慣れるまでは指揮者がいないから苦戦しましたね! (笑い)
まぁ~気分には乗れますよ・・
「アレグロヴィバーチェ協奏曲」 せめてCDでもよいから、共演気分を味わってみました。
Blogにお立ち寄り頂いた皆様に、可愛い小鳥の映像を見ながら楽しんで頂ければ幸いです。
NHKクリエティブライブラリ-の説明(参考資料)
オオルリ
秋田県、森吉山のブナの森に響く美しい歌声、オオルリ。
樹上で「ピールリー」とさえずっている。美しい濃く青い羽をしたオス。
繁殖期にオスはこうして、こずえでさえずる。
ヤマガラ
秋田県、森吉山のブナの森で撮影されたヤマガラ。
6月、親鳥がアオムシをくわえて、巣穴に入っていく。
中で待っていたのは食べざかりのヒナ。元気いっぱい、大きな口をあけて餌を催促している。
とってもかわいらしい。
子育て中のヤマガラが樹上でアオムシをくわえてきょろきょろ。
ブナの若葉が茂るこの時期にあわせてこずえにはガの幼虫が大発生する。
虫を食べる野鳥たちにとっても、ごちそういっぱいのうれしい季節。
シジュウガラ
秋田県、森吉山のブナの森で撮影されたシジュウカラ。
巣穴の中、ヒナが6羽、元気いっぱい親から餌をもらっている。
ヒナたちは、親と同じくらいまでの大きさに成長している。
巣立ちはもうすぐ。
巣穴から顔を出してあたりをキョロキョロ。
このシジュウカラは子育て中の親鳥。
巣穴の中には大事なヒナがいる。
危険がないか、あたりを警戒しているらしい。
シジュウカラのお母さんも子どもたちを守るのに必死である。
ミソサザイ 
木立の枝に、ミソサザイがとまっている。
10センチほどの小さな体だが、大きな声でさえずっている。美しい声が林の中に響き渡る。
長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳にて。
ルリビタキ 
小枝にとまったルリビタキがさえずる。
ツグミの仲間で、るり色の美しい羽をもつ小鳥。
さえずる声も軽やかで、高山の春を彩る。長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳にて。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

アルハンブラの思い出 [ギター・マイ・ちゃんねる]

テレビはコロナ・コロナの暗く恐ろしいニュースばっかり!
世界中が大騒ぎで只事とならぬ雰囲気だ!
花粉症で毎日が辛い!
クシャミが出るわ・・鼻水はでるわ・・目がカユイ・・
これで外でクシャミすると、先ずは疑われそうです。
クシャミでも、いい顔はしない! 「あの人、コロナじゃないか」と疑われそうだ。
マスクも底をついてきた。
マスクをリサイクルして使わざる負えない!
今は極力、家から出ない様にしている。
早朝散歩としてウオーキングは継続してやってるよ・・・
ウオーキングは広い公園だからマスクをする必要はない!
しかし公園を7km歩くのでスギ花粉を吸いこんでますねぇ・・
マスク不足でウオーキングはマスク未使用で我慢してます。
コロナで怖いのは密閉した人の集まる場所と言っている。
この様な場所は行かない方がよいです。
[グッド(上向き矢印)]これで感染しているのだから・・
今は多少退屈だが、家に籠っている時間が多い。
まぁ~ギターを弾いたり、パソコン開いてYOU-TUBEの音楽聴いたり・・
暇だから、また今日もYOU-TUBEに「アルハンブラ」をアップしちゃいました。
限定設定にしてます。
こちらの演奏は前回のよりチョッピリ「アルハンブラの思い出」に聴こえる気がします。
狂ったか!・・(笑い)
素人のギターでYOU-TUBEを荒らしてます。御免! 御免!
アルハンブラ・・パクキョヒさんの様に気持ち良く弾けたら最高によいのだが・・
なかなか綺麗なアルハンブラが弾けませんね!
やっぱし素質がないのか・・鈍才なんです。(笑い)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ロボスのワルツ#2.レッスン [新・ギターおさらい練習帳]

#2回目のレッスンを受けてきました。
冒頭から32小節目までの指導を受けました。
P1020217.JPG
楽譜6小節目から次の7小節に入る移動は、なかなか上手く抑えられない!
ここの指導は左の形(フォーム)を覚えて、
抑える、緩めるの繰り返しでフォームを完全にマスターする事でした。
抑える個所を探している状態ではダメ!。
移動したときに和音の抑える形がマスターされていればスムーズに抑えられるとの事。
8小節目の8分♪の3拍目はを感じながら風船が浮いた気持ちで弾くです。
大変分かり易い表現で演奏法を教えてくれます。・・
風船が浮き上がって昇っちゃ駄目!・・掌から少し浮いた感じ良いのです。
なるほど・・と納得できます。 「間を感じる」これが音楽なんだなぁ~と理解できます。
御玉杓子通り楽譜に忠実では間は生まれないと言う事でしょう・・
これは音楽に対する、その人の、奏者の気持ちなんでしょうね。
まだ初めて2回目、スンナリ弾ける筈がないのですが、早速、ご指摘を頂いた。
「昔からの悪い癖が直っていない!」これは今回の曲で完全に癖を直すように指導されました。
そのとは・・体が動くです。
何故動くか?
「弾く気にばっかりなっているからだ」と言う・・
まだ技術的なテクニックがマスターされていない為に、
強引に弾いたり、無理やり移動したり、考えないで抑えたりするので
体が釣られて動く癖があるようです。
「これは絶対直さないと、いつまで経っても良い音楽にはならない!」
厳しいご指摘でした。
体が動く為に音楽の自然の流れから外れてしまうと言う事です。
プロギタリストの体が動くのは音楽からくる自然の流れの動きで、私のそれとは違うと教えます。
この悪い癖がなくなれば絶対に素晴らしい演奏になると言います。
この悪い癖! 今日も不動になって練習だ!
「ぁあ~今日も素晴らしい御指導を頂いた・・」・・これが教室でなければ味わえないところです。
この様に指摘され、それに対して家で練習するのが楽しいのです。
そしてまた、次の指導を受ける・・ あとは呑み込みが早いか、遅いかで決まりそうですね。
私はどちらかと言うと・・呑み込みの遅い口ですワ・・(笑い)
次回は33小節目から46小節目までのレッスンを受けます。
P1020219.JPG
YOU-TUBEに数名のプロギタリストがショーロを弾いていますが、
今日のブログではこのギタリストを聴いて見ましょう・・
プロギタリストでも、それぞれ演奏の気持ちの表現は異なりますが、これが良い!と思わない。
自分で気持ちの表現を考えて、練習するですかね・・・頑張ってみましょう・・

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

MENUET Op.11-6 F.Sor 独苦楽ギター練習 [ギター・マイ・ちゃんねる]

このメヌエットは独学で練習して弾いたので、ギター講師の指導は受けていませんが、
試しに独学演奏をアップしたものです。
ソルはメヌエットを沢山書いていますが、
Op.11-6と11-5,11-1、Op.22~メヌエット、など数曲のみ独学で弾いてます。
Op.25~メヌエットのみレッスンを受けてます。
2017年に撮った動画ですが自己流の11-6のメヌエットです。
この様な曲、人前で聴かせる機会は有りません。
悪いヵ所が多々あると思いますが、お情けで聴いてやって下さい。(笑い)にほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへ
にほんブログ村

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ロボスのワルツ(Choro) #1のレッスンを受けて・・ [新・ギターおさらい練習帳]

P1020217.JPG
この、ビラ=ロボスのワルツ、ショーロはメロディーのみ引き抜くと可笑しなメロディーです。
ロボスさんまぁ~凄い曲を作りますねぇ~・・
易しいようで難しさがある事が分かりました。
素人の練習生、イザ弾いてみると「そんなやぼったい弾き方ではダメ!」と来ました。
奥が深いです。楽譜通りに弾けば直ぐ弾けるような曲だが、楽譜のみでは曲にならない。
最初の出だしは、1小節目は普通に弾いて2小節、3小節目に掛けて発展して行く。
冒頭からそれぞれの音の作り方を指導された。
8小節目の弾き方は風船を膨らむフワッとしたイメージで弾くです。
自然に風船が浮かぶ感じで気持ちを入れます。
お手本を示してくれて、ぁ~とイメージが理解できる。
9小節目の不協和音のシ音の繋がりで次の協和音をどの様に弾くか・・と言う教え。
「ただただ音を鳴らせばよいではダメ!」
自分で考えて「この様に弾くんだ!」と分かる迄、
「ギターは弾けなくとも、兎も角歌い作る事をする」
細かく弾き方の指導を受けました。
そんな1回目のレッスンを受けて参りました。
この曲は全体を通すと3つに分けて、仕上げれば、あとは反復で同じ個所が出てくる。
ヴィラ・ロボスの曲、遣り甲斐が有りそうです。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

’2015.にアップしたソナタ・クラシカ [ギター・マイ・ちゃんねる]

久々に2015年にアップしたポンセのソナタ・クラシカを聴いて見た。
この曲は、今練習するも当時より弾けなくなってきている。
このアップ時点ではレッスン中で下手乍ら指は動いていた。
其のうちに音楽的、技術的にも向上すると考えていたのだが・・
処がギッチョン・・逆に腕も衰えて弾けない。
うまくいかないものです。・・
やっぱし他のレッスン曲に集中しているので、弾く機会が減少して弾かなくなっちゃいますね。
当時のアップした時点が自分にとって最高限界レベルと思うしか有りません!
でも、この曲は当時は数本アップしています。
全楽章を通しで弾いたものと、楽章ごとに弾いたもの、沢山録画しました。
今回は各楽章の組み合わせでアップしたものです。
全曲を通しで弾くのは,可成りキツイですが当時は通しで暗譜で弾けたのだから・・
それが今じゃぁ弾けませんね。
この動画、久々ですが懲りずに聴いてやって下さい。
第4楽章はクロマキー編集で弾いてます。これ、作るの苦労しましたよ(笑い)にほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽