SSブログ

独学は毒になることも有るんです! サビオ:我が道 [新・ギターおさらい練習帳]

自分でも、「こんな曲を弾いてみたい!」って有りますよね。
プロが弾いているCDを聴いていると、特に感じます。
「あぁ~俺もこの曲を弾いてみたい!」
そして、その楽譜をお金出してでも買って、弾きたいと願っている曲を齧り始める。
しかし、その曲を手掛けてみれば難しくて簡単に弾けない!
自分のレベルに追いつけない曲なのだ!
そして、その曲を弾けないで、楽譜は宝のもち腐れで役に立たないで眠った状態。
そんな楽譜が眠っていますね。
多少、頑張れば独学でも弾ける楽譜もあります。
ギター教室だけで習う曲は、年間にして数曲です。
曲の大きさ、大曲のような難易度の高い曲は1年~2年を掛けて仕上げてます。
ギター教室だけでは、レパートリーとしては少ないですが、そこは習ったわけですから
独学よりは自信を持てる曲になっているはずです。
私もドクガクで覚えた曲数は沢山有ります。しかし、あくまでもドクガクの仕上がりです。
この独学とやら、ややもすると毒学になります。悪い結果を生み出すです。
自分のレベルに見合わない曲をドクガクで始めると、毒学になりますね。間違いナシ!
しかし、自分のレベルに見合う曲であれば、教室で学んだ事を取り入れ独学練習すれば、
これは悪い事ではないと思っています。先生に習った曲の様には弾けませんが、
それに近い演奏は可能になると思います。この様な独学を私は独苦楽と読んでいます。
孤独では有るが、りでしみ考えながらギターをしむです。
私もたまには、毒学をやって失敗します。これが悪い結果を生み出しているのです。
やってはいけない事ですね。 
いづれにせよ、専門家を目指す人ではないので、独苦楽は許せる範囲と自分で納得してる。
もう、この歳まで来てしまったのだから、ギターを楽しめるだけ楽しめば良いのです。(笑い)
できる限り趣味とはいえ、綺麗な演奏を目指したいです。
今、ドクガクでカルカッシの作品7.「月の光の主題と変奏曲」を練習始めました。
これも易しくはないが、其れなりに指が動いて弾ける範囲です。
但し、これがにならなければと願っています。(大笑い)
P1010786.JPG
今日は独学で覚えたサビオ我が道を聴いて下さい。☟
独苦楽だから、上手いとは言えませんが、何とかここまで弾いちゃいました。(笑いの笑いですね)
このサビオの我が道はプロギタリストの小原聖子さんの素敵な演奏を聴いて、
自分も弾きたいと思って、昨年、独学で練習しました。
 

nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 4

kyonzy

毒学とは上手いことを言いましたね。
確かに素人練習で身につくのは悪いことばかりの事もありますね。声楽の先生の中にも、一人では練習しないでくださいと言う人もいるようです。でも、演奏してみたいというモチベーションは大事ですよ(^-^)
by kyonzy (2019-07-16 20:36) 

浜っ子カルメン

kyonzyさん、コメント頂き有難う御座います。
素敵な音楽を聴くと、何故か、自分でも手掛けたくなるのは、心理的な事なのでしょう・・そして出来ない事を無理してやるので、毒を身に植え付けてしまいますね。いつも反省だらけの人生です。しかし弾けるレベルの曲なら勉強にもなります。「独り苦労しながら楽しんで」
ギター人生を過ごして参ります。今後共宜しくお願い致します。

by 浜っ子カルメン (2019-07-17 10:52) 

Enrique

この曲は小原聖子さんのNHKテキストに載っていて私も弾きました。
変奏部分をどうするかというのはありますが,そんなにうるさい曲でないので,自由に十分独学でも良い曲ではないでしょうか。かなりオーソドックスに演奏されているように拝聴しました。
現在習っておられたら,自由曲を弾いても独学ではないと思います。
私の場合は昔本当の独学時代にテキトウに弾いた曲を思い出すと,本物の毒が出てきてしまいます。
by Enrique (2019-07-21 06:45) 

浜っ子カルメン

Enriqueさん、有難う御座います。
私は小原聖子さんが演奏する「我が道」が一番印象的で大好きです。
私の演奏は未だ膿が溜まって、完璧性がまだ有りませんが、
この曲も講師のレッスンを受けてみたい曲の一つです。
もっともっと良くなる気がします。
by 浜っ子カルメン (2019-07-21 11:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。