SSブログ

BLOGの皆様、暑中見舞い申し上げます。家での過ごし方について・・ [アナログ]

2225_sample.gif
暑いです!・・外に出るのも嫌!
猛暑が続きますねぇ・・・
ハワイアンスタイルで「テネシーワルツ」
家の中ではエアコンがフル稼働してます。
日中は3台のエアコンが稼働中
夜間になると4台のエアコンが稼働します。
更に深夜では2台のエアコンが稼働します。
24時間エアコンがフルに動いている。
熱中症であの世に行っちゃったらお終いだから、電気代の心配は御無用だ!
上手に工夫して節電は心がけている。
エアコンは始動時は25度設定で少し冷えたら27度設定にします。
そしてサーキュレータと扇風機を上手く併用して
部屋中冷気を行き渡るようにします。
こうすれば27度か28度設定でも涼しく過ごせます。
これで電気の節約になりますね。
もう一つはチョット外出です。
2時間程度のチョット外出はエアコンは消さないで
28度設定で稼働させてます。・・この方が消費電力は少なくすみます。
3時間以上の外出は消費電力が勿体ないから消すようにしてます。
この猛暑じゃぁ電気料金は心配してもしょうがないです!
節電だけは知恵を絞ってやりましょう・・
電気使用量の心配するより、熱中症で倒れるほうがヤバイですからね! 
熱中症は死に至るから怖いですよぉ~・・上手にエアコンですね・・
さて家の中で涼しく快適に過ごすことはよい事だが・・
ボォ~としていると頭はボケるんです。 ボケない為に何かをしましょう・・
家の中でする事は限られているが、自分がやりたい事を見つけましょう・・・
同じことを長い時間やるのも良い事ではない!・・
いくつか見つけて時間差で、やることを変えてみるのです。
 
私は家に籠る事が多いです。
しかし時間差でやる事を変えてます。
朝は先ずギター練習、そしてウオーキングに出かける。
その後、家でコーヒー飲みながらPCを開く、PCでショッピングを楽しむ。
オークションを楽しむ、BLOGを読む、BLOGを作成する、ギターを弾く、音楽を聴く、
昼寝をする、少し外出してショッピングを楽しむ、またギターを弾く、等々・・
ただボォ~として過ごしてはいない。
この暑さです。今日は午後からレコード鑑賞します。
100円で買った3枚入りのLPレコード(バッハの受難曲)
ボロボロのLPジャケットですがLP盤は無傷で良い音響が保たれています。
DSCF0003.JPG
この「ヨハネ受難曲」をブログ書き込み後に聴く予定です。
バッハは5曲の受難曲を作ったと言われてます。
現在では「マタイ受難曲」と「ヨハネ受難曲」
この2曲だけが残されているようです。
宗教色の濃い作品ですが
私には神、仏は無信者ですが、音楽としては聴きます。
バッハの「ヨハネ受難曲」は1部、2部に分かれた大作です。
2つに分割された説教を行う為の物語で6つの場面から成るものです。
これらの6つの場面がどのように展開してゆくかを
LP盤の解説を読めば理解できる内容です。
DSCF0004.JPG
全部で68曲に及ぶ大曲ですが、解説を読みながら歌を聴けば、
歌の内容が解ると思います。
DSCF0007.JPG
宗教曲ですが素敵な美声、合唱もとても美しく綺麗です。
この「ヨハネ受難曲」静かにLPレコード聴きながらお昼寝します。
それでは今から涼しいお部屋で「ヨハネ受難曲」を聴いて参ります。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

アラビア風奇想曲(タレガ)とワルツ3番(バリオス)只今再び練習中 [新・ギターおさらい練習帳]

KIMG1067.JPG
 
7月中旬より、久々に「アラビア風奇想曲」をお家で弾いてます。
ここに載せたYOU-TUBEは2014年にアップした演奏です。
 ・・・・
近々再び録画撮りをしてみようか・・と弾き込みをしている次第。
::::::
バリオスの「ワルツ3番」は昨日は久々に楽譜を引き出し弾いてみました。
7月下旬からですから、8月も少し弾き込みの継続予定。
流石に初めは譜読みし乍、たどたどしく弾いていましたが、
何回か弾いているうちに、指が動く様になってきました。
この動画は2011年頃に録画した映像ですが、このワルツ3番も只今弾き込みしています。
昔弾いていた曲ですので、一通り弾くと徐々に指が慣れてきます。
・・・・・
見直しは楽譜1段~14段迄が第1区切りの練習です。
KIMG1068.JPG
・・・・
楽譜15段~22段で第2区切りにしてます。23段~28段は始めと同じで省略です。
・・・・
KIMG1072.JPG
楽譜29段~44段迄を第3区切りの練習です。ここは難しい箇所ですね。
KIMG1070.JPG
・・・
楽譜45段~52段で終わりますが、ここも始めと同じですので練習を短縮します。
KIMG1071.JPG
*・・
練習では3つの区切りがメインです。特に2区切り目と3区切り目に重点的に反復練習してます。
レッスンで受けた、今までの指導事項を活かせるように再見直しをする事は悪い事ではない。
技術的な事、音楽の表現(曲想)など・・出来るとこまでやってみないと・・・
新たな自主的練習の挑みです。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

エンデチャ・オレムス・・・タレガ小さな名曲・・・ [音楽散歩道]

AM7:00早朝ウオーキング.今日は土曜日とあって、この暑さだ!
1万人プールは朝から駐車場が埋まっている・・・
家族連れで込み合っている。
プールが開くのがAM9:00.
それまでゲート前に整列して開くのを待ってます。
熱中症で倒れないのか?・・と心配しながら通りすがるウオーキングです。
今日、明日は町ではお祭り、お囃子のぶっつけが見もの、
今日の夜は、花火大会です。お囃子が家にいても聴こえてきます。
夜は花火のドカ~ンの音が家まで聴こえ、ギター弾きは中止します。
夜の花火と山車のお囃子ぶっつけを見に行こうか?・・どうしょう・・
KIMG0963.JPG
・・・・
今日の一曲は「エンデチャ・オレムス」です。
フランシスコ・タレガの小品ですが名曲です。
この曲は、なかなか気持ちを表現する演奏は難しいと思いました。
チョットした事で、気持ちがガラリと変化します。
奏者によっても大夫曲想の違いが有るように思いました。
どんな曲でも同じと思うが、
練習生は飲み込みの早い人や遅い人もいる訳ですから
気長にどうしたら気持ちが入った演奏になるか?・・
演奏には音楽に楽典の能書きではなく
「気持ち」で弾くの研究に尽きると思います。
それにはテクニックと感性が持ち合わさなければならないが・・
これが練習生の課題なんです。
楽典は音楽の基礎的知識に過ぎないし、
その中に複合的に頭に入れればよいと思います。
この話は私個人の思ったことで、
他の人はどう思っているかは知りません。・・・
ギターも毎日長い時間を練習する事は年齢と共に出来なくなってきました。
以前の曲を少しづつ、再び弾き直す事をやっています。
全く忘れちゃって指が反応しない曲も多々出てきてます。
今月は「アラビア風奇想曲」を再び弾いています。
8月は「盗賊の歌」を再び弾いて見ようと計画しています。

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

カルカッシ Op60-17 モデラート おさらい練習#1. [カルカッシ25エチュード]

KIMG0975.JPG
カルカッシ25の練習曲OP.60はNo.1~No.16迄は録画を撮っていますが
No.17から先は録画していません。
今回はNo.17を初めて録画撮りしてみました。
弾いていなかったので、当然暗譜で弾く事がまだ出来ていませんし
弾き込みも足りません!
もう少し弾き込みすれば、暗譜で弾けて、もっと良く弾けると思います。
以前は右指の運指は指定通りの指で弾けていたのですが、
今は指定通りを無視しているので、
これも直さなけえればなりません。・・
右指の指定運指は意外とデタラメになり易く、
自分の弾き易い指で勝手気ままに指定を無視する傾向に有りますが、
これは無視しても許される範囲なのか?・・
許されないものなのか?知りませんが
同じ楽譜を書いている著者でも指使い指定に違いが有ると言う事は、
許される範囲と捉えたくなります。 
合理的な指使いで著者も書いていると思うが、
人其々指の反射神経は異なると思います。
演奏するたびに、その都度違う指で弾くは駄目と思うが・・
これはデタラメ指使いと言う事になる。
指定通りに弾く習慣に慣れるまでは一苦労です。
せめてケンケン指の弾き方は今後直してゆきたい。
それと自分で合理的と思ったらやっぱし、
何回弾いても同じ指使いに馴らすべきかと思った。
今は其れすら出来ていないので、
やっぱし弾き込み練習で馴らすしかないのでしょう・・・
また慣れてきたら#2として確認の為の録画を撮る予定です。
備考:この動画は非公開の共有設定になっています。
KIMG0976.JPG
現在No.1~No.21迄は過去にレッスンを受けています。
その後、No.22以降は自主的練習をしています。
目標のNo.25は自主的練習でも最後まで終了させたいものです。
前回はNo.16をお浚い練習して#2の動画を作りました。
カルカッシOp.60は毎日30分ぐらい弾けるようにしたいのだが、
計画倒れになりがち・・
思いついた時に弾いても、暗譜は忘れちゃうし、指も思うように動きませんね・・
これは練習曲でない曲を優先しているからだと思います。
一日Op.60を一曲づつ30分弾けば
25日でNo.1にリターンする訳ですから考え方も変えないとね!
カルカッシ25を毎日一曲づつ弾く様に・・実行しよう・・・
反省!‥人間は反省の繰り返しに出来ている・・・そんな気がします。
にほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへ
にほんブログ村

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

使用頻度が薄れた音叉と置き式チューナー・・こんなアイデア如何・・・?? [ギターアイデア]

今や音叉も使う頻度が少なくなってきた。
’60年代は、この音叉を使用して共鳴した音を耳で聴き取り、
ギターの弦を合わせたものだ。
KIMG0949.JPG
・・・・・
調子笛も有りましたね。この調子笛は使用したことは有りません。
DSCF0003.JPG
ギターのチューニングも簡単に合わせられる機器が今は主流になってきました。
KIMG0937.JPG
・・・・・
現在はギターヘッドにチューナーを取り付け、手早くチューニングできる。
DSCF0002.JPG
この器具は色んなチューナーが販売されているが、私も何種類かは買っています。
・・・・
チューナーも余分なものが付いていると面倒くさいし、必要ない!
裏のボタンが小さくて押し難さが有る。これは使い難いでしたね。
DSCF0004.JPG
このチューナはやや大きめで使いやすいが、DSCF0005.JPG
余分なギター以外のチューニングは不要で操作を押し間違える。
(バイオリン・バス・など)
DSCF0006.JPG
・・・・・
このチューナーがシンプルで一番使いやすい。
余分なものが付いていないから良いのです。
勿論価格帯はタダ同然の価格だが,チューニングの正確性は同じです。
DSCF0007.JPG
これらの他に沢山の種類のチューナーが販売されていますが、
KORGは知られたブランドです。
ヘッド式チューナーは大きくて見やすくて操作が簡素に出来たチューナーが
一番と思いますので、次に求める場合は、そんなチューナーを探したいと思います。
・・・・・・
置き式のチューナーも最近はヘッド式チューナーにおされて使用頻度が下がりましたが、
このチューナー其れなりのお値段でしたね。
置き式のKORGはチューナーの形が悪いと感じていました。
そのまんま平置きして使えばよいのだが、少し斜めに置きたいのが使う人の心なんです。
これは斜めに置くことが出来ないチューナーなんです。
何にも考えていないアイデア不足だ!と感じました。
KIMG0945.JPG
この形状は縦置きも斜め傾斜置きも出来ません!平置きのみです。
もう少し工夫が欲しいと思いました。
出来る限りギター共鳴する近くに置きたいものだが、
平置きではギターから離れた机に置かなければならないのです。
・・・何とか気に入るように考えてみました。
100均ダイソーで買ったスマホスタンドを利用しました。
譜面台の箇所に引っ掛けるだけです。(これ・・なかなか良いアイデアでしょ!)
チューナーは落ちない様に両面粘着テープで固定しました。
KIMG0947.JPG
・・・・・
引っ掛け式だから、好きな位置に移動できます。便利ですよ。
KIMG0951.JPG
・・・・・
机の上でも移動が出来ます。100円ショップは工夫次第でアイデアを産みます。
KIMG0941.JPG
机上に縦置き状態で使えます。譜面台に挟んでもOK!
これなら使いやすいと思います。
・・・・・
このタイプの置き式チューナーはもう一台、パソコンの場所にもあります。
DSCF0001.JPG
このチューナーも斜め傾斜にして使用しています、
裏に両面粘着テープで固定してネジで支えて使用しています。
このタイプのチューナーは平置きで使うより、
やや角度を付けて使用した方が見やすく使いやすい。
・・・・・・

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Andantino F.Carulli Video-2. その他、役に立つもの探し・・・ [音楽散歩道]

前回BLOGの連載でCarulliのAndantinoを弾いています。
この曲、色んな表現を付ける練習を以前してみました。
体の動きで曲想がガラット変わってしまう事を知る為の練習でした。
それとタッチの研究で音色の違いを知る練習でも実践しました。
今でもこのAndantino好きで、たまには弾いています。
この動画は非公開共有設定です。
今日の動画は家にあるカメラで動画を録画しての確認用です。
今回は前回同様の先日落札した4Kデジタルカメラと
普段携帯電話として使用しているスマホで同じ曲を録画しました。
この2台のカメラで録画して、音質、音量、ギターの違い、
マイク、画像の具合を含め、どちらが録画に適しているかを確認したものです。
4Kデジタルカメラと言ってもチャイナの製品で
カメラの名前も分かりませんので、取り合えづカメラに4Kと書かれているので
4Kカメラと呼んでます。
今回は4Kカメラ録画は外付けマイクを使用しました。
(前回のBLOGではカメラの内蔵マイクでの収録です。)
スマホカメラの録画はスマホカメラ内蔵マイクを使っての音源です。
・・・・
4Kカメラでの録音はポップガード未使用の為か?・・ノイズが大きいでした。
このノイズとやらは、何が要因かは分からない。
使用しているカメラの問題もあると思うが・・
いろんな雑音環境が有ると思います。
スマホ側はノイズは少ない物の、音量が弱かったです。
マイクの位置や距離、その他諸々の条件で違いますので、
今回はどちらが適しているかは決めかねます。
いづれにせよどちらの機器も簡易的なカメラですから、恐らく同等でしょう・・
つまり引き分けです。好きな方をその都度使えばよいと言う事です。
画質はスマホも中国製カメラの比較は大きく変わり無しと思います。
・・・日本製、日本製と言ったって半分以上は中国で作っているんですよね。
技術は日本製でも逆輸入品ですからね。
日本の製品は品質と技術では負けていないが、
海外の国もいつまでも負けていないしコピーが上手ですね。・・・
・・・
その他・・
YouTube用に作る機材は安物のカメラ2台から3台になりました。
使用ギターは只今5台のギターを変えて録画しています。
・・・・
昨日はダイソーで買い物探しして来ました。
ま~ア~ダイソー好きだね!(笑い)・・
ダイソーに行って役に立つものは即、籠に入れて買っちゃうんです。
これは年金生活者の少ない小遣いの買い出しですわぁ~・・・
何を買ってきたか・・知りたいでしょ・・見せます・・
他の人から見るとゴミになるものですよ。(笑ってちょうだい)
DSCF0002.JPG
ダイソーの台湾製のCDです。1枚100円 7枚揃えました。
シリーズ’のCDで60年代の全米ヒット曲です。
このCDは昔の’60年代の流行ったポップス、ロック、カントリーウエスタン、
知られた歌手の皆さんです。
団塊世代の人は誰でも知っている聞き覚えのある歌です。
1枚のCDは約7曲挿入され、
LPレコード盤の片面の長さ約25分~30分と同じ時間で聴けます。
この時代のポップスはYouTubeで聴けますが、
今やCDとかLP盤では手に入れるのが大変です。
当時の歌った歌手が歌ってステレオで聴くことが出来ます。
DSCF0003.JPG
何だこれは・・ヨガ用として売られていました。
これは550円(税込み)でした。
これはゴロ寝用枕に適している。そう思って買ってきた。
寝そべって腰に当てれば腰痛治療になりそうと思いました。
使い道はまだある。ソファーに座って背中に枕として挟めば、背筋が伸びる。
姿勢改善になる。
またソファーに座って首に当てればリラックスできます。試す価値は有ります。
軽いストレッチにも役に立ちますよ。
DSCF0004.JPG
カメラ三脚が550円(税込み)で見つけたので、これも買ってきた。
軽くて安っぽい三脚だが、工夫されたカメラ三脚です。
屋外では軽すぎて薦められないが、家の中で使うには軽くて手頃な商品です。
生意気に三脚には水平器も取り付けてあります。
4段階に足が伸縮してワンタッチロックです。
更にデジカメの他にスマホもセット出来る工夫もされている。
550円なら損は無いです。
壊れても捨てればよい話・・パチンコでお金バラまくよりイイデショ!
DSCF0008.JPG
KIMG0946.JPG
DSCF0007.JPG
DSCF0009.JPG
今日もBLOGお立ち寄り有難うございました。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Andantino F,Carulli Video1. 初めて録画した4Kデジタルカメラ [ギター・マイ・ちゃんねる]

KIMG0931.JPG 4KデジカメVideo初録画です。
*この動画は非公開設定で自分と自分が選択したユーザーのみの共有となります。
カメラには興味が無く「写ればヨシ!」と云う事で、
どの程度の安物カメラか?
これは確認する必要がある。カメラの価値は無いのは承知の事。
誰が何と言おうとも、自分が納得できれば良い話なんです。
私にはカメラが写ればヨシと言っても、グチャグチャ写りでは困ります。
普通に綺麗に写れば文句無しです。
カメラのマニアでも何でもないからバカチョン・カメラでもOKです。
このオモチャと言われそうなカメラ‥やっぱし気になりますね・・
写真では普通に撮れていました。
動画ではどうか?・・と初の動画録画をしてみました。
画像も普通に撮れていると思います。
今回はカメラの内臓マイクで「アンダンティーノ」を弾いて確認しました。
気になるのがノイズです。
ノイズが聴こえる・・何処からか?・・サーとかザーは気になりますよね。
恐らく真上にエアコンが動いていたのと
ギター席の横にエアコンに向けてサーキュレーターを稼働していたので
その風のノイズと思います。
ノイズは色々なところから入るので詳しくは分かりません。
カメラ内蔵マイクの音質も其れなりでしょう・・
あとは演奏が下手と言う事です。
これは誰かに言われる前に力量不足は認めますよ。
自慢できるギター演奏ではないが、
弾いてダメ演奏でも聴いてもらえるだけでも有難いです。
其処にケチをつけても構いませんが、お手柔らかにお願いします。(笑い)
BLOG記事を更新するには、好きな趣味や雑他の平凡で幼稚な記事ですが
フルオープンで公開してますのでご理解を・・・
私は素人と言われても構いませんし、自分でもアマチュアとも言いません!
自分自身の「素人」と自分をBLOGで表現して書いてました。
「素人」と呼ぶより
「ミニミニ・アマチュア」と呼んだ方が聞こえが良い気がした。
「素人」これは素人芸人ぽくて、やすもの丸出し!ですね。
趣味とは云え聞こえの印象はあまりよくない感じがする。
この言葉はBLOGで使わない様にします。
今後自分を「ミニ・アマ」と表現します。
・・・・
プロと違うので私の知り得た知識も音楽解説者や音楽評論家みたいに
BLOGでは書きませんし、書けません! 書く気もありません。
ですからBLOG記事としては物足りない内容ですが、BLOG を読んで頂き、
ときには笑って頂けるBLOG作成に力を入れていますので
宜しくお願い致します。
・・・・
カルリ作品の「アンダンティーノ」を数回に分けてBLOGに連載いたしますので
懲りずに見て下さい。
・・・・・
動画撮りは、
高級な機材は有りませんが最近はスマホで録画する事が多くなりました。
スマホは簡単で使いやすいです。
HDR-MV1ビデオ機器も使用しているが最近使う頻度は下がってます。
新たに安物デジカメ4kカメラの登場でこのカメラのvideo録画も今試しています。
それでは次回迄・・お待ちしています。29081素材Good.gifにほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへ
にほんブログ村

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

譜面台スタンドとマイクスタンドを一体化してスペース確保 [ギターアイデア]

狭い部屋に譜面台スタンドと録画用外付けマイクスタンドが邪魔!
今回のアイデアは譜面台スタンドとマイクスタンドを一つのスタンドに一体化して
部屋のスペースを確保する工夫です。
何でも自分で工夫し乍らアイデアを作るのが好きな方で
観てっくりはどうでもよいのだ。
DSCF0067.JPG DSCF0065.JPG
↑マイク支柱を万力金具で固定 結束バンドでも固定した。↑マイクと譜面台が一つのスタンドで共有。
                             ↓カメラに外付けマイクとして使用する。
DSCF0066.JPG
DSCF0069.JPG
    ↑譜面台を取り外してマイクのみにすることが出来る。
      ↓マイク支柱は伸縮できるスライド可能にしてマイク角度も決められます。
DSCF0070.JPG
カメラ内蔵マイクから外付けマイクに取り付け可能です。
KIMG0931.JPG←4Kデジカメに外付けマイクジャック取り付け可能です。
こちらの安物オモチャのデジカメは殆どの機能が有り、
「写れば良し!」主義ですから暫く壊れるまで、このカメラを使ってみます。
・・・・・・
取説の製品仕様として以下の項目が書かれていた。・・・
イメージセンサーは8MピクセルCMOSイメージセンサー
動画解像度は4K;2.7K;Full HD;HD;VGA
画像サイズは48M;44M;36M;24M;20M;16M;12M;10M;7M-Wide;5M;3M;2M-Wide
記録メディアはSDメモリカードとMMCカードをサポートする。(4GB~256GBまで)
ファイル形式はJPG(静止画)、AVI(動画)
撮影モードは一枚/連写/セルフタイマー(2S/5S/10S)
ズーム倍率は16X
ホワイトバランスはオート/昼光/曇り/電球/蛍光灯
露出補正は-3.0~+3.0
USBポートはUSB2.0
モニターは2.88インチIPS液晶モニター(4:3)
バッテリーは充電式リチウムイオンバッテリー
OSD言語は多国語言語
焦点距離はf=3.37mm
F値はF/2.2
自動電源オフは1分/3分/5分/無し
対応コンピューターシステムはWin7/Win8/Win10/Win11.
となっている。・・4800万画素で自撮りもOKと言う事だ。
各機能の設定も取説を見て設定したので、今度は多少は写りは良くなると思います。
このカメラは壊れたカメラの代替品で殆どBLOGに載せる為に使用するだけです。
観光とかではスマホ・カメラがコンパクトで使い勝手が良いですね。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

長く愛用したデジカメが壊れた! 見つけた安物デジカメ。。 [ギター雑話]

今の時代にデジカメなんて流行らない!
コンパクト・デジカメで写真を撮る人は見かけなくなってきた。
スマホのカメラが今や主流ですね。
でも私にはデジカメが必要なんです。
カメラ好きでないので一眼レフのカメラは持っていません!
何故デジカメか?・・簡単に取れるのが好きです。バカチョンカメラ好きなんです。
高級カメラは持ったことも有りません!・・安物で写ればOK!というだけ・・
息子はカメラ好きで、高級カメラと三脚、望遠レンズかかえて
仕事休みの日は遠くに行って写真撮影をして楽しんでいるのだが
私はそんな趣味は無い。
兎も角、長年愛用したデジカメが壊れた!・・シャッターが壊れました。
このカメラも元々の中古品。長く持ったのでもう寿命KIMG0903.JPG壊れたデジカメ(シャッター故障)
またまたオークションで安物選びして落札した。
オ!このカメラ良さそうだ・・・即決2900円+送料1300円で決まり・・
ブランドは聞いたことのない中国製のデジカメです。
アマゾンで調べてみた。
同じ4Kデジカメで検索したらアマゾンでもオークションと同じカメラが載っていた。
価格は9800円で販売している。 ビデオ撮影もOK! 自撮り機能もある。
初心者向けのデジカメで機能は其れなりについている。
早速、昨日は商品が到着した。
中古品とかでなく、在庫処分品のようだ! 箱も未開封で全ての付属品が有った。
KIMG0900.JPG
KIMG0901.JPGこれで満足です。写ればよいのです。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

クロマキー編集用バック・ステージを作りました。 [ギターアイデア]

今日は家庭用ギター演奏動画作成用として、ブルーカーテン(200幅X200丈)
クロマキー編集用としてのバックステージを簡易的に作りました。(遊び心です)
KIMG0876.JPG KIMG0881.JPG
このブルーカーテンはクロマキー編集用として使えます。
そして、そのまんまブルー色をバックにするとステージぽく編集できます。
カーテン材料が一番安上がりのクロマキー編集する方法ですね。
2mのシングルカーテンレール1本とシングル2mX2mカーテンのみ買えばよい。
カーテンを曳けば素早くクロマキー編集用ステージになります。
クロマキー編集ではバックに気に入った写真を入れ込んで編集します。
使い道は色々工夫すると素敵な動画に仕上がります。
クロマキー編集動画は一種の遊び心で始めようと考えています。
クロマキーに興味のある方は、このカーテン方法を参考になれば幸いです。
・・・
*クロマキー用の機材一式は売られていますが、
 セット組立と広い場所が必要、其れにカーテン式と比べると割高です。
 この専用のクロマキー機材はプロが使う物と思う。
・・・
今日は手始めにカーテンのブルー色をバックに演奏してみました。
テスト的にHDR-MV1.VIDEOで録画したのですが・・
・・・・・・
・・・・・・
もう一本はスマホ撮影をクロマキー編集でブルー色を消したものです。
ここに写真をバックに入れたり、
別の動く景色の動画を入れ込むと更に本物に見えます。
これは↓見せかけの遊びと捉えて下さい。
ここで演奏しているタレガの夢(マズルカ)は、まだレッスンは受けていませんが、
初めて弾いみました。恐らく左の抑え方がこの曲のポイントになる気がしました。
力んだ抑え方が現在確認できますので、考えながらの左の抑え方の工夫ですね。
これが、何気なく力まず抑えられるようになれば、この曲は活きてくる気がします。
この動画の演奏は褒められたものではないので、(非公開設定中)
次のレッスンより少しづつでも修正できるようにしたい。
・・・・
ギターを弾く場所は以下3カ所です。・・
ギターも5台になり、楽譜や譜面台や椅子など、部屋を益々狭くしてます。
女房には邪魔がられています。女房から見ると全部ゴミに見えるようです。・・・
これは俺の宝物なんだ!・・・と言ってやるのです。
KIMG0886.JPG
KIMG0885.JPG
 
KIMG0884.JPG

nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽