SSブログ
ギター・マイ・ちゃんねる ブログトップ
前の10件 | -

・・バッハのこの曲・・アリア [ギター・マイ・ちゃんねる]

KIMG1466.JPG
セバスチャン・バッハ BWV1068~G線アリアです。
この曲、3年前にupした演奏ですが、久々にBlogに載せてみました。
ギターで弾いているせいか、何故かこの手の曲、眠くなりますねぇ~・・
眠くなるのは、下手だから?・・なんて思ったりもします。
やっぱし、この旋律は眠くなるね!‥
バッハさんには申し訳ないが、私の好みの曲では有りません・・
29123.gif
しかしG線上のアリアは人気が有るようで・・あちこちで放送に流れているのを聴きますね。
この曲を知らない人はいないくらい皆さん知っている曲です。
ギターと云う楽器で弾くには、チョット寂しいね・・・人間暗くなっちゃいそうで・・
どちらかと言うと弾いていて、暗いとか冷たい、寂しい、そんなイメージな曲に聴こえちゃいます?
暗い演奏で御免!29078_sample.gif
チョット「G線上のアリア」名曲解説を動画で、この曲の魅力・・見てみましょう・・
プロの演奏で聴けば、気分は良くなりますよ・・・
。。。。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

二つのギターで「涙」を試し弾き!貴方ならどちらのギターを好みますか?・・ [ギター・マイ・ちゃんねる]

写真は左からMartinez:MC-58C. YAMAHA:Cー250 無銘ギター(詳細不明ギター)です。
KIMG1559.JPG
今日はYAMAHA C-250と無銘ギターの2本のギターでラ・グリマを其々弾いてみました。
*ヤマハの1本目のギターは推測1970年代頃に流行ったC-250モデルです。
ギター材質はトップはシダー単板でサイドとバックは縞模様の綺麗なパリサンドルです。
パリサンダーローズウッドは恐らく合板仕上げではないかと思います。
普及品では有るが、YAMAHAのクリアーなトーンは流石だ!・・・
YAMAHAの70年代の傑作の一品と言えるでしょう・・・
・・・・・
*無銘ギターの2本目のギターは、これは無銘でサウンドホール内にラベルは有りません!
トップはシダー単板でサイド・バック共に単板です。
縞模様の入ったハカランダの様な?それに近いニューハカランダか?何れにせよ高級材間違いなし!
ヘッドのデザインも凝った作りです。 音質も良いと思います。
丁寧な作りで、これは手工ギターです。 
誰が製作したのか?いつ製作したのか?お国は?・・・気になるところです。
影武者手工ギターと呼ぶべきか・・・
二つのギターでタレガのラ・グリマを試し弾きしましたが。音色的には2本とも良いと思います。
下手な演奏ですが、貴方ならどちらの音色が好きですか?・・・
             どちらのギターを選びますか?・・・・

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今日から、コツコツ練習の再開です。 [ギター・マイ・ちゃんねる]

08099405.jpg24.02.12,田部井ギター発表会.jpg
2024年2月 門下生ギター演奏発表会場にて(宇都宮文化会館4階)
ギター発表会も無事に終わったことで、今日からコツコツ練習を再開します。
以前に弾いたタレガの「エンデチャ・オレムス」
運指を変更した楽譜を頂いたので、新しい運指で練習してみる事にしました。
この曲は感じ方の違いで曲想が変わりやすい曲に思います。
チョットした事ですが、曲のイメージが変わります。
其処には運指の違いも影響するし、移動方法も影響しやすいのかも知れません?・・
講師の指導の中で、楽譜に以下の様に説明しています。
楽譜に書かれた音符の動きをどの様に解釈するか、どのように思うか、
また感じ方によって技術が変わるものです。人其々だと思います。
弾き易い運指を付けました。
★曲には必ず難しい箇所が有り、難所の感じ方には個人差が有り、
このエンデチャとオレムスはテンポの割には弾き難さを感じます。
その原因を自分なりに考えて少し整理してみようと思います。
①移動するところ・・・移動を開始する音符は書かれている長さより短く処理する。
(発音と同時位に移動を開始する感覚を身に付ける、但し滑らかなメロディーはこの限りでない。
   ジョン・ウィリアムスなど上手な人は皆この事を実行している様に思います。)
②和音などの変化による押さえる指の変化・・・この曲の様に1拍ごとに和音が変わるところが有り、
   頻繁に変わると其れに伴い指の形も変わるので難しく感じると言う事です。
   また同じ和音でもポジションを替えると別の技術が必要になります。
これ以上の説明は限界だと思うので動画を作り補足したいと思います。
練習での感想:何かの感情がぎっしりと詰まった感じで、美しすぎて恐ろしい気もする。
               以上・・頂いた楽譜に記されていました。
それでは田部井先生の動画で参考になればと思いYouTube動画をBlogに貼り付けます。
今日からまた、頑張って練習です。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

グラン・ソロ Op.14 F.Sor. [ギター・マイ・ちゃんねる]

P1000754.JPG
使用ギターは西野春平氏の愛用ギターです。
グランソロは大曲に相応しい素晴らしい作品です。
ソルは沢山の名曲を書いていますが、他のソルの曲に取り組みたいですが思うように進みません!
グランソロもまだ十分でないですが、この曲に取り組めたことは良かったと思います。
最近は大きな曲の作品は取り組んでいません。
小品曲に取り組んでギターの音楽的な演奏法を勉強しています。
何故、易しい曲に取り組むか?・・
今迄は我武者羅に弾くタイプでしたので、その辺りを見直す様に小品で勉強している次第です。
初心に逆戻りして真の音楽とやらを勉強中!・・・
もう頭の反応が鈍ってきている。
ギターの練習も以前よりしなくなってきてます。
衰えなんでしょうかネ・・・

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

グラン・ホタを弾きたい!と思ったあの時は・・まだ青春時代の時でした。 [ギター・マイ・ちゃんねる]

「グラン・ホタ」
この曲を初めて聴いたのは阿部保夫さんのLPレコード「ギター珠玉アルバム1」
DSCF0001.JPG
この珠玉アルバム1に「グラン・ホタ」が演奏されている。
ギターで多種多様の奏法で演奏されているので、初めて聴いた時は驚きました。
「ギターでこんな音も撥する事も出来るのか?」・・・あの時は、まだ高校生で森工にいた。
学生仲間や親友に、レコードを聴かせてやったね・・・
当時はクラシック・ギターやエレキ・ギター・フォーク・ギターも学生の中でも盛んだった。
この「グラン・ホタ」独学で弾けないか?・・
楽譜迄買って弾きましたが難しくて到底及びません!
念願が叶ったのは10年前です。・・定年退職していたかな?・・
夢中に練習しましたね。 
何とか「グランホタ」の形にはなった。
難しい曲だが、遣り甲斐の有る曲です。
若い頃に弾きたいと思った曲ですので長時間かけて練習しても飽きなかったですね。
グラン・ホタ (YouTube)

nice!(7)  コメント(0) 

Raimundo Guitarra 128モデル の初弾き(弦高調整作業) [ギター・マイ・ちゃんねる]

DSCF0021.JPG
前回紹介したレイモンド128/63モデルとは別物の65弦長を入手しました。
TOP板は杉の単板。個人的にはスペインギターではレイモンド128モデルを好んでいます。
ギター本体はクラックも無く、棹も目視で概ねストレートです。
但し、弦高が6絃12Fを調べると約5mm有リ、このギターは弦高調整が必要と判断した。
DSCF0017.JPG
この下の写真で見ると3.5mmをオーバーしていることが分かると思います。(6弦12Fにて)
DSCF0018.JPG
骨棒の削りシロは余裕が有るが、問題はサドルを受けるブリッチを削る必要がある。
鋸で2mm切削をしてみた。(下の写真参照)
DSCF0024.JPG
DSCF0026.JPG
サドル受け溝を鋸で削り、掃除機で木屑を清掃した状態(下写真参照)
DSCF0027.JPG
骨棒は削りシロに余裕が有るので、約2~3mmノコギリで万力に加えて切削した。(下写真)
DSCF0030.JPG
骨棒をサドル受け溝に入れて完成です。(下写真参照)
DSCF0035.JPG
弦高調整後の6絃12Fで約3mmです。(下写真参照)1弦12Fでは約2mmです。
DSCF0041.JPG
次は新品絃の張り替えです。
ギター弦も最近は値上がりして、価格の安いセット弦を探して買っています。
ネットAmazonで買っているが、間違えてハイテンションの弦を買ってしまった!
ハイテンションは使いたくありませんが、今回だけ我慢して500HTのセット弦を使いました。
DSCF0036.JPG
値上がり前は、1~3弦をハナ・バッハ絃(緑)、4~6をオーガスチン絃(赤)でしたが、
普段練習で弾くには出来る限り価格の低いセット弦を選んでます。
最近ではYAMAHAのセット弦を試しに注文してみました。
練習用だから、絃には拘らない様にしています。
それではRaimundo Guitar=128Modelの初弾きです。
Raimundo 128
にほんブログ村(下)に参加しています。ヨロシク・・

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ホセ・アントニオのギターを楽しむ・・ [ギター・マイ・ちゃんねる]

スペイン:ホセ・アントニオ 6C.モデルです。
DSCF0002.JPG
このホセ・アントニオのギターは1995年頃の6Cモデル
トップは杉(シダー単板)
サイドとバックはマカボニー
DSCF0011.JPGDSCF0009.JPG
ネックはスペイン式一本棹のマカボニーにローズウッドの指板
弦長655mmです。
ネックは概ねストレートに近いが若干順反りか?
弦高は若干高めの4.8mmの為、サドルとナットを削って弦高を下げてみた。DSCF0019.JPG←6絃12Fで3.25~3.5mm弦高調整した。
DSCF0020.JPG
目が劣ってスケールが読めないのでマグネット式拡大鏡を使ってます。
これ便利です。↓
DSCF0022.JPG
・・・・
1弦12Fを測ると同じく約3.5mmの為、
DSCF0021.JPG ←1弦12Fの現在の弦高は3.25~3.5mm
1弦寄りにサドルを更に削って凡そ2.5mmにする予定です。
ホセ・アントニオ(スペイン)一応ブランドはブランドでしょうが、ラベルはお粗末!
年式が無く、ロット番号で我々には読み取れません!
其れとサインらしきものが無い。量産型分業ギター工房と思われる。
1995年頃の年式はロット№で推測したかは知りませんが当時の新品価格で6万円台の価格です。
28年前の価格ですから、今では、恐らく10万円~20万円のギターに匹敵する価値観は有ります。
杉の単板ですから音量はダイナミックで豊かな音色を保っていました。
負けず劣らず20~30万のギターに負けていないと感じました。
中古品ですが大きな損傷も無く、十分ギターとして使えます。
このホセ・アントニオのギターで後日に何かの曲をアップしてみます。
La Catedral・・・Guitar plays. 
オークションもやると面白いものです。今回も、「このギターが欲しい!」
と粘ったが、結局粘り負けしました。
翌日、このギターの蓋を開いて見たら僅差の500円違いで落とされてしまった!
これは悔しいと、いつ迄も惜しまれる。
相手方と私との一騎打ちになっていたんですね。
このギター入札は46名でしたが、最終的に負けはしたが、
欲しい人はシブトク打ち込んできますね。
退けも肝心なんですよ!
吊上げるだけですからね・・・
皆さん良いギターに関する事は知ってますからね・・・
私は遊びだから、名工でなくても悔いは無いが、当然名工のギターは狙います。
ボロで汚くても大きな致命的欠陥が無い限り私は入札します。
しかし叶わぬものは叶いません! ・・懐¥と相談してのことです。
これが貧乏人年金生活者の道楽なんですよ。
結局は安物をゲットして落札です。
それでも弾く人が弾けばギターの味が出ますから、自分なりに楽しんでます。
買っちゃぁ売り、買っちゃぁ売り・・これがオークションの面白さなのかも・・
今月も少ない小遣いを使い果たし、おとなしく孤独のギターを弾くのです。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Cavatinaカバティーナ(マイヤーズ) [ギター・マイ・ちゃんねる]

KIMG1078.JPG
映画「ディアハンター」のテーマ曲です。
この曲はギタリスト:ジョン・ウィリアムスが演奏したことで知られています。
作曲者はスタンリー・マイヤーズです。
簡単な曲と思いきや、飛んでも発奮!‥この曲思った以上に難しい・・
ギターの左の指使いとか抑え難いでした。
なかなかレガートに弾きたくても上手く弾けないもんです。
今思えば、この曲は練習しながらの研究余地は沢山有りそうです。
和音の移動なんかでメロディーの音が途切れやすい曲者です。
この曲は最近滅多に弾きませんので、今一度練習する価値が有りそうです。
KIMG1075 (1).JPG
今日のウオーキングも暑かったぁ~・・木陰で休み休み歩きました。
流石に暑いと見えて、公園に来る散歩の人は少ないです。
プールは学生や親子連れの人達が、普段の日でも朝から来ていますね。
2225_sample.gif
にほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへにほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへ


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Andantino F,Carulli Video1. 初めて録画した4Kデジタルカメラ [ギター・マイ・ちゃんねる]

KIMG0931.JPG 4KデジカメVideo初録画です。
*この動画は非公開設定で自分と自分が選択したユーザーのみの共有となります。
カメラには興味が無く「写ればヨシ!」と云う事で、
どの程度の安物カメラか?
これは確認する必要がある。カメラの価値は無いのは承知の事。
誰が何と言おうとも、自分が納得できれば良い話なんです。
私にはカメラが写ればヨシと言っても、グチャグチャ写りでは困ります。
普通に綺麗に写れば文句無しです。
カメラのマニアでも何でもないからバカチョン・カメラでもOKです。
このオモチャと言われそうなカメラ‥やっぱし気になりますね・・
写真では普通に撮れていました。
動画ではどうか?・・と初の動画録画をしてみました。
画像も普通に撮れていると思います。
今回はカメラの内臓マイクで「アンダンティーノ」を弾いて確認しました。
気になるのがノイズです。
ノイズが聴こえる・・何処からか?・・サーとかザーは気になりますよね。
恐らく真上にエアコンが動いていたのと
ギター席の横にエアコンに向けてサーキュレーターを稼働していたので
その風のノイズと思います。
ノイズは色々なところから入るので詳しくは分かりません。
カメラ内蔵マイクの音質も其れなりでしょう・・
あとは演奏が下手と言う事です。
これは誰かに言われる前に力量不足は認めますよ。
自慢できるギター演奏ではないが、
弾いてダメ演奏でも聴いてもらえるだけでも有難いです。
其処にケチをつけても構いませんが、お手柔らかにお願いします。(笑い)
BLOG記事を更新するには、好きな趣味や雑他の平凡で幼稚な記事ですが
フルオープンで公開してますのでご理解を・・・
私は素人と言われても構いませんし、自分でもアマチュアとも言いません!
自分自身の「素人」と自分をBLOGで表現して書いてました。
「素人」と呼ぶより
「ミニミニ・アマチュア」と呼んだ方が聞こえが良い気がした。
「素人」これは素人芸人ぽくて、やすもの丸出し!ですね。
趣味とは云え聞こえの印象はあまりよくない感じがする。
この言葉はBLOGで使わない様にします。
今後自分を「ミニ・アマ」と表現します。
・・・・
プロと違うので私の知り得た知識も音楽解説者や音楽評論家みたいに
BLOGでは書きませんし、書けません! 書く気もありません。
ですからBLOG記事としては物足りない内容ですが、BLOG を読んで頂き、
ときには笑って頂けるBLOG作成に力を入れていますので
宜しくお願い致します。
・・・・
カルリ作品の「アンダンティーノ」を数回に分けてBLOGに連載いたしますので
懲りずに見て下さい。
・・・・・
動画撮りは、
高級な機材は有りませんが最近はスマホで録画する事が多くなりました。
スマホは簡単で使いやすいです。
HDR-MV1ビデオ機器も使用しているが最近使う頻度は下がってます。
新たに安物デジカメ4kカメラの登場でこのカメラのvideo録画も今試しています。
それでは次回迄・・お待ちしています。29081素材Good.gifにほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへ
にほんブログ村

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

魔笛の主題と変奏曲 Op.9  クロマキー編集した動画です。 [ギター・マイ・ちゃんねる]

215_thumbnail.gif202.gif
’2018,4月に私の酒飲み仲間の友が、益子で展示即売会を開きました。
数名の仲間達と益子焼の展示品を見てきました。
趣味で陶芸を始め、定年後には益子焼で楽しみたいという話をしていた方です。
益子焼では賞も頂いている陶芸家です。
今回はそんな陶芸展示会場の民家でクロマキー合成編集して
ギター演奏動画を作成しました。
益子の森の自然で癒しの雰囲気作りの為、小鳥の囀り音声も入れての編集です。
ギター演奏は褒められたものでは御座いませんが、
クロマキー編集を作ってみると面白く楽しいものですね・・・
・・・・・
酒飲み仲間の友人の陶芸展示品の作品を載せてみます。
ここまでの作品を作れるのですから、趣味が活かされていますね。

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | - ギター・マイ・ちゃんねる ブログトップ