SSブログ

'97頃の録音から~パサカリア(ロベルト・ド・ヴィゼー) [ギター・マイ・ちゃんねる]

今日の一曲はロベルト・ド・ヴィゼー(1650~1725)の≪パサカリエ≫を載せました。
ヴィゼーはルイ14世の王室演奏家で王様の側で楽曲を聴かせていたのでしょうね・・
パサカリアは’97頃に録音したものです。
この曲も、もしかして、
太陽王と呼ばれるルイ14世王に、
当時の5コースギター(バロックギター)で
緩やかなパサカリア舞曲を雅に演奏したのでは・・と想像致します。
パサカリアは仏ではパッサカイユと発音されるようですが、
起源はスペインとも言われているようで
バロック時代の代表的な、ゆるやかな舞曲だったのでしょうかね。

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 2

Enrique

パッサカリアは,ゆっくりな舞曲であることは確かですが,三拍子であること,短調であること,特徴的な下降音形が執拗に繰り返されることなどが特徴かと思います。したがって,それらを十分意識して演奏することが必要かと思います。
by Enrique (2021-01-24 13:15) 

浜っ子カルメン

Enriqeuさん、有難う御座います。
この曲のトリルがなんとも素敵で好きな曲です。
この曲はギターバロック時代にタイムスリップした気分になります。

by 浜っ子カルメン (2021-01-24 14:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。