SSブログ

コロナ禍で暇つぶしに、動画作りで遊んでます。 [ギター雑話]

コロナで今は、友人とも会わないで電話で話をしている。
電話も毎日来るわけではないが、電話ってやつはどうも話が続かない!
話したい事を手短に話して電話を切る。長話が苦手で5分も話せばウンザリする。
女性はそこいくと、電話で長話が好きだ!・・
女房は電話で30分から1時間も話をしている。
よくまぁ~話が尽きないものだと感心してます。
我が家に遊び仲間がチョコチョコ来ていたが、
コロナ騒ぎから今は誰も訪ねてこないし、私も訪ねて行かない!
親戚付き合いもコロナ依頼御無沙汰して,誰一人として来ません!
電話をたまに掛けたり、掛かってきたりです。
親友は横浜や川崎とか埼玉県、親戚は横浜がメインで,どこも緊急事態宣言地域です。
もう・・かれこれ会わなくなって1年以上だ!・・
我が家では以前より外食すら控え気味です。
テイクアウトをしている状態です。
観光とか、他県の移動が無くなっちゃいました。・・嫌な世の中だ!
ギターばっかり朝から晩まで弾いていられない。
若い時は長くギターを弾いていられたが・・今はそのパワーは有りません!
ギターではICレコーダーで練習した録音演奏が沢山保存して有ります。
練習の都度、ICレコーダーで録音していたのです。
ミス演奏もあれば、上手く最後まで弾き切った曲まで保存されている。
この録音保存ファイルを活かして、今、動画を作成している。
動画は限定公開設定でアメーバーブロブに載せてます。
題目は「蔦音次郎のお遊びギターコンサート」と題して第1回~の連載Blogを作っています。
ギターを持ったマスコットを使ってステージホール演奏でBlog訪問者に楽しんで頂いてます。
こんな馬鹿なことして、暇つぶしですかね・・
気になるのがYOU-TUBEでのアップです。
今はアップ中にYOU-TUBEでチェック機能がされてますが、
著作権侵害ってやつに引っ掛かります。
自分で弾いているのでも、著作権の問題がチェックされてしまいます。
「何が著作権だ!」と腹立たしい・・
悪いことしてないのに‥と思うのが普通・・????なんです。
特に内容を見ると、罰則の様な事はなさそうだが、
場合によっては広告が入り、著作権者に収益が回る話のようなことを言っている。
この広告も私の様な素人動画ですから、広告も相手にしていないようだ!
著作権がチェック段階で入ると、何故か心配です。難しい話は御免だね!
YOU-TUBEも色々と規約的な事があると思うが、中身は長い文章で、意味が我には通じません!
無料でアップできるから利用している。
YOU-TUBEは広告とかで収益を得ているのだろうが、無名の私の様な動画は広告も入らない。
以前は私の動画にも小さな広告が入っていたのだが、変更になったようだ。
「動画の広告収益を得る」これも以前試しでやってみたが、再生回数が少ないため収益は無い!
メールで視聴回数が少ないため広告の収益を得るのは無理と言う事で、登録を破棄した事がある。
いづれにせよ・・YOU-TUBEに無制限で動画をアップしても問題ないのか?・・
アップした動画を削除したり非公開にしたり限定設定にしたりしているが、
これに対しても問題提起はされていない。
YOU-TUBEはプロと違って私の動画は表に出てこないから、Blogに載せてアピールしている。
アメーバーブログで「蔦音次郎お遊びギターコンサート」はプロと比較はできないが、
「素人のど自慢」と思ってギター愛好者に聴いて頂いてます。
このお遊び動画BLOGでブログ訪問者も少し増えた気がします。
このBLOGの左の【ブログ村ランキング】の
≪ギターを持った音次郎のブログ≫をクリックするとリンクすると思います。
遊びにお立ち寄りください。

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 5

コメント 2

Enrique

浜っ子カルメンさん,
前記事のコメントでは御ハンドルネームを間違い,失礼しました。

間違いついでですが,
"YOU-TUBE"では無くて,"YouTube"です。これはブランド名ですから,大文字小文字の違いや余分なハイフンなどを付けると別物になってしまいます。

著作権の問題は悩ましいところです。
自分の演奏であっても作曲者の著作権の生きているものはダメですね。
明らかに犯しているものもありますが,保護期間を過ぎているものを自分の演奏で弾いても警告が出る事があるので,それは無視する事にしています(それを気にしたら何にもできません)。正直者がバカを見るような事ではいけないと思います。
by Enrique (2021-06-04 15:41) 

浜っ子カルメン

Enriqeさん、YOU-TUBEはYouTubeが正しいようで・・
以前はYOU-TUBEになっていたと思いますが?・・
私の勘違いかも知れませんが、特にどちらもユー・チューブと読むので深く気にしませんが、極力YouTubeと打ち込むよう致します。
著作権については、YouTubeからのメールでは特にそのまま使用できるとの事で、あえて気にしない様にしていますが
「著作権侵害」がチェックに現れると気分的に嫌ですね。
ハンドルネームも色々作ってしまったので、自分でも困ってます。
ご迷惑かけて申し訳ございません。横浜カルメンでも通じますからOKです
by 浜っ子カルメン (2021-06-04 17:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。