SSブログ

グラン・ソロのレッスンのその後は?・・ [新・ギターおさらい練習帳]

ソルのOp.14 ≪グラン・ソロ≫
昨日と今日の朝練は調子がよい・・
レッスンの復習を集中して練習した。
この曲は今年の5月下旬からスタートしました。
まだまだ先の話だが、一歩一歩、良い演奏に向かってきている。
Allegroからの楽譜2段目、この部位も難しいヵ所です。
P1010815.JPG
慣れるしかない!
P1010773.JPG
この部位の個所、猛練習して、昨日の家での復習、良くなってきている。
前回は、ここは上手く弾けませんでした。
そう、ここを慣らすには開放弦で運指通りに訓練して慣らします。
慣れたら左の抑えを取り入れるよう指導を頂いた。
P1010835.JPG
P1010820.JPG
この部位も同じく開放弦で慣らしました。
今日はここは段々と上手く弾ける方向に進んでます。
「これが出来ないと≪グラン・ソロ≫は弾けません!」
何て言われちゃったからねぇ~・・
他にも冒頭から演奏上の問題個所の御指導を頂き、家に持ち帰り復習している。
楽譜は一通り最後迄、弾いてみた。
今日の朝練の調子が良いのは、グランソロを心で歌いながら弾いたせいか調子が良い。
まだまだ長い目で見て焦らず、腰を据えて練習に励みたい。
流石に練習の繰り返しを毎日やっているので、暗譜もほぼ覚えてしまった。
次回のレッスンには、暗譜で通して弾けるようになっているかも・・
今日は気分が良いから、一回だけICレコーダーで録音して確認してみよう・・
その前に先週の録音を聴いて見よう・・下手でも笑わないでぇ・・
あくまでも練習生の練習録音です。9月2日の確認録音です。
①序奏の個所を録音しました。
②アレグロからの録音をしました。2回練習してみました。
③ ②の続きからの録音をしました。
ここでは苦労している個所が分かり易いと思います。添付楽譜の個所です。
先週の録音ですが次の機会にまた、どの様に良くなったか?
確認用でアップ予定です。
趣味の演奏ですから深く考えないで気楽に聴いて下さい。
このブログ、ギター愛好者の為に面白く書いてる心算です。楽しんで下さい。
読んで、聴いて頂き有難う御座いました。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

音次郎のマリーア (フランシスコ・タレガ) [音楽散歩道]

今日はタレガのマリーアです。
[るんるん]マリーア[るんるん] この曲は2010年にレッスンを受けました。
この愛くるしい曲は親しみを感じます。
短い小品ですが、実に素敵な曲だと思います。
ギタリスト:田部井辰雄先生のマリーアの演奏指導の動画をここに載せます。
[バッド(下向き矢印)][るんるん]この動画はギター練習生の参考になると思います。[バッド(下向き矢印)]
当時のレッスン時期のマリーアの録音ファイルです。(’2010)
 

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ロシータ (ポルカ) [ギター・マイ・ちゃんねる]

タレガの小品です。
お久しぶりのタレガのポルカ・ロシータです。
まぁこの曲はウキウキした楽しい気分になりそう。
ポルカの曲で、ポルカと言えばヨハン・シュトラウスで知られてます。
タレガのロシータ・・意外と弾き難い曲でした。
1996年にギター発表会で演奏しました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ポンセのソナタ・クラシカ (1楽章~4楽章) [ギター・マイ・ちゃんねる]

ポンセのソナタ・クラシカの全楽章です。
長い曲ですが、我慢して見てやって、聴いてやって下さい。(笑い)
210.gif
2010年にレッスンを受けました。
この曲は、今までのレッスンを受けた中で一番難しい曲だったと思います。
ポンセのクラシカは練習で数本の録画を撮りました。今日はその1本を載せました。
この曲は1楽章から4楽章の構成で、どの楽章も大変弾き難い難曲でした。
特に左の抑えが全楽章に渡り複雑で、苦戦しましたね。
弾けるまでに1年チョイ掛かりましたが、何とか弾けるようになった次第です。
長い曲ですので、暗譜するのも大変でしたね。
この曲も、もっと練習して今以上に綺麗な演奏が出来ればと思いますが、
なかなかお浚いが怠ってしまいますねぇ・・・
ソナタ・クラシカは、ギター発表会ではまだ弾いていません。
これは、長すぎて発表会では無理かな?・・
今日は少しソナタ・クラシカをお浚いしてみよう・・弾けるかなぁ・・?????

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽