SSブログ

Valsa-Choro №3.録画撮りの練習チェック! [新・ギターおさらい練習帳]

この動画は練習用の確認用として録画したもの・・限定設定中です。
早くこの曲を仕上げて終了したいですねぇ~
この曲は、演奏に指摘箇所が多々有り、練習修正するも上手く弾けません。
ある程度の修正はした心算だが、果たして上手く弾けているだろうか?・・
私はプロギタリストの演奏をYOU-TUBEで聴いているが、
それぞれ気持ちの入れ方が違うようだ。
若干であるが、表現の違いが有るんです。
CDで聴いたホセ・ルイス・ゴンザレスの弾き方も他の人とは、少し違うフィーリングーだ。
沢山の演奏家のワルツ・ショーロ3.を聴いて見たが、個人的にはホセ・ルイスの弾き方が好きです。
この曲はチョットした事が、難しくて上手く弾けないで困っています。
この辺でOKサインがでないか?・・と自分の演奏を確認してみたが・・
小節毎の弾き方に可成り注意を払って、練習した心算だが・・
微妙な音の使い方、難しいもんですねぇ・・
不動で弾く事にも注意をしているが、癖でまだ体が動いてしまう・・

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

新カテゴリー・≪アルハンブラ奮闘記≫が始まる [苦手トレモロ奮闘記]

以前、「苦手トレモロ奮闘記」としてYahoo Blogに連載していました。
今回、新たに「アルハンブラ奮闘記」をBlogカテゴリーに入れました。
Yahoo Blog時代は、まるっきりトレモロが弾けず、そのトレモロの悩みを書いたり、
ダメなトレモロを聴いて頂き、沢山の方からトレモロに関するアドバイスを頂き、
練習に挑んできました。・・なんせ・・トレモロが弾けない悩み・・辛いですねぇ。
とうとうトレモロと格闘してきてトーレモ~ロ負けしてます。
トレモロ歴は何年やったか・・? 
25年位やっていてトレモロにならないダメ人間なのです。
最近やっと少しはトレモロになってきた。?????ホントかぁ????
トレモロ曲も習うようになり、下手乍らもトレモロになってきた気がする。
トレモロの曲では夢のアルハンブラを綺麗に気持ち良く弾きたい!
この夢を叶える為の「アルハンブラ奮闘記」です。
「またか~・・」と読者は笑うでしょう・・
「ちっとも上手くならないゾ~」「ギター辞めちゃい!」そう言われそうです。
まぁ~退屈しのぎに、このBlogにお立ち寄りを・・笑って楽しんで下さい。
「お!上手くなったゾ~」と言われる日まで・・お付き合い宜しく・・
トレモロに関する参考本はやたらと読みましたが、
なかなか本では分かり難いものです。
一度身に付けた悪い癖、これも直すのに一苦労ですね。
このカテゴリーに定期的に「アルハンブラ」の下手な演奏録音を入れますが、
我慢して聴いてやって下さい。
トレモロ・・て奴は、調子良く指が動く日と動かない日があるから困っちゃう・・
この「アルハンブラ奮闘記」果たして何処まで続くか・・
色々自分なりにトレモロ研究している心算です。
初回の「アルハンブラ奮闘記」の記事はここ迄、次回も宜しく・・
「なんだぁ!これで終わりか・??つまらないBlogだなぁ~」
いやいや、この次から少し面白くなるかも・・
興味の持てる記事を極力載せる心算です。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

「調子の良い鍛冶屋による変奏曲」お浚い通し演奏と一発「アルハンブラ」 [新・ギターおさらい練習帳]

今日で鍛冶屋の変奏曲のお浚い練習は終わりに致します。
難所は最後の第6変奏の個所ですかね・・まだテンポが追いつきません!
ここは、もう、限界ですね。指が壊れちゃいます。
 一発録音の為、ミスは有りますが最後迄聴いて下さい。
個人的には第1変奏と第4、5、変奏が弾いてて好きな個所ですね。
最後の変奏6は手に追えません!
次にアルハンブラを朝一の一発録音をしてみました。(リピート無しの省略)
一生かけて弾いている「アルハンブラ」この曲は永遠の課題か?
トレモロが何とか、弾けてきている様に思うのだが・・気分に乗ってくれません!
毎日少しづつ「アルハンブラ」を弾いて録音で確認する。
録音で聴いて見ると「ガッカリ」悩みますねぇ・・
もうチョイかなぁ・・と首をかしげて・・
「アルハンブラの思い出」は、せめて、世界に通用するトレモロ迄は望まないが・・
誰が聴いても少しは、気持ちの良い「アルハンブラ」で弾きたいものです。
まだまだ続く、苦手トレモロ「アルハンブラ」・・、宜しく

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

新曲エンデチャとオレムスの2回目のレッスンとショーロ [新・ギターおさらい練習帳]

「エンデチャとオレムス」タレガの小品
実に綺麗なメロディーです。
この曲は昔から弾いてみたい曲でしたが、意外や意外に上手く弾けないものです。
この曲はギターを弾かれている方の多くは、一度は齧っていると思います。
私は、独学で何度かこの曲に挑みましたが、上手い演奏とは言えないで、諦めていた。
また、この曲を上手に弾いている人も、滅多にいない。
弾けていても、ただ弾いているだけの人だけは沢山いますね。
易しいようで、難しい曲に思いました。
私はこの曲だけは半分諦めていたのですが、
今回、レッスンを受けられるので、仕上がりが楽しみです。
今回は2回目のレッスンでしたが、案の定、私が師匠の前で弾いたら
「ダメ!」の一言!  自分では弾けている心算でも講師から見ると駄目な様で・・
まだレッスン2回目で、駄目な弾き方が、何処が駄目なのか?・・
ギター講師のお手本演奏を頼りに、
2回目のレッスン指導指摘箇所を手探りで家に持ち帰り、
☟練習録音してみた。まだモタツイテいます。これが今現在のダメ弾きです。
次回のレッスンで少し指摘が少なくなれば良いのだが・・
この作品は、上手に弾けたら最高に綺麗な曲だと思いますね。
エンデチャの気持ちの入れ方を先ずは仕上げないとね・・
そしてオレムス・・ここも綺麗な流れが要求されるところだ!
まぁ~、頑張ってみましょう・・
次はロボスの「№3ワルツ・ショーロ」のレッスンです。
これも上手く弾けません!
もうソロソロ卒業したいのですが、まだ問題だらけ・・
「この曲はフィーリングで弾く」と言う事です。
「もっと慎重に気を使って弾く様に」と言われちゃいました。
レッスンで言われた通り弾いみると弾けるのだから、必ず弾けると言う。
これが家に帰ると、弾けなくなっちゃうんですよねぇ・・困ったもんです。
今週も頑張って、お家でお浚い練習をしてますが、次回はどうなることや・・
昨日お家で、今の自分の演奏を☟録音してみた。
この曲には参りましたよ! 難しいもんですねぇ・・ 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

久々にアルハンブラの練習をしてみた。右p指がトレモロの決め手か??・・ [苦手トレモロ奮闘記]

トレモロは相変わらず苦手だが、それでも諦めない執念深さ・・
久々に「アルハンブラの思い出」を弾き乍、5本録音してみた。
  気分悪くなっちゃいますね・・(笑い)
トレモロは今更言っても同じ話の繰り返しダ!
自分で言っちゃうのも変だが、少しも良くなってない・・ダメ人間です。
アルハンブラもテンポも気になるが、やっぱし難しい抑揚の付け方・・・
何故トレモロが早く弾けないのか?・・
今日は新発見・・もしかして、この弾き方が正解かも・・?????
トレモロを早くする方法は、親指のタッチに有るように思う・・
親指の動かし方、
弦を弾いたときに、間接を曲げてやると、関節を伸ばした状態より早く次の弦を捉える事が出来る。
関節を曲げて弾くと親指の戻りが速いので次の弾く弦を先取りできるのです。
先取りする事でトレモロの繋がりが良くなり、テンポも速くなると思う。
もし、この考えが間違っているか・・?・・わかりませんが・・実践しての新発見です。
こんな方法で、まだ熟れませんがアルハンブラを弾いてみました。
p指の関節曲げ
P1020459.JPG
①弾き始めと、弾き後の戻り先取りセットが容易です。
P1020458.JPG
       ②関節を曲げた弾き(ハジキ)
フレーズの個所は右手のフォームを変えて親指をアポヤンドしてみました。
P1020461.JPG
①親指pのアポヤンドのセットフォーム
P1020462.JPG    
②アポヤンド弾き後のフォーム
色々試したが、トレモロが上手くなったわけでもないし、演奏もNG!
p指の弦の捉えそこないが有ります。まだ右に不安定要素が有りそうです。
トレモロのテンポの速さはどうでもよいが、
遅いテンポでも良いから
もっと綺麗な音色で弾けないか?
心地良く、上手な抑揚が作れないか? ですかねぇ・・参った! 涙です。
今日はここ迄・・にほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Windy Dayの楽譜すり合わせで鑑定結果DNA99.999??? [音楽散歩道]

Windy Day 以前の演奏を再び編集作成したものです。
クロマキー編集にNHK CREATIVE LIBRARYの映像で作って楽しんでみました。
最近ですがYOU-TUBEにWindy Dayのパオラ・ケレナの演奏動画が新たに再アップされました。
嬉しい事です。この曲は大好きなトレモロ曲でしたからね。
弾きたい曲を以前はギターの先生に耳コピで楽譜を書いて頂き、練習しましたね。
今回はパオラ・ケレナさんのWindy Dayから、この楽譜が買う事が出来ます。
YOU-TUBEよりPaola Requenaさんの演奏する
Windy Dayのギタースコアを☟ダウンロードしました。
P1020453.JPG
レクエナさんの楽譜を購入しましたが、耳コピ楽譜との違いは殆どありませんでした。
楽譜の違いは運指は違いますが、音符は合っています。
この曲を耳コピで作ってしまう凄さには驚きです。
流石に音楽の先生は凄い耳をしています。99・999% でした。
トレモロの個所は運指とポジションが、若干異なりますが、
耳コピは3/4拍子のトレモロで音符は正確に書かれてます。
中間部のアルペジオは耳コピでは☟4/4拍子の3連符で書いていますが、
P1020451.JPG
レクエナさんの楽譜は☟3/4拍子の16分音符で書いてます。
P1020452.JPG
この部位は凄く難しい弾き方の楽譜ですが、私は耳コピの4/4拍子の方が弾き易いです。
ここは8分音符の伴音を弾くのが非常に難しいです。
トレモロはアルハンブラより指使いは難しいです。左の指の拡張が大きくキツイです。
特に難しいのは中間部のアルペジオ風の楽譜です。
ここを弾けるまでは大変でした。頭がパニックになるくらい複雑です。
簡単には弾けないはずです。慣れの練習ですかねぇ・・・
Windy Dayは日本語に翻訳すると
「風の日」とか「風の吹く日」あるいは「強い風の日」になるのでしょう。
私はこの曲を聴いていると「そよ風」「爽やかな風」「微風」「穏やかな風」の様な感じがする。
「強い風」には思えませんね。やっぱし静かな、新鮮な風で癒しの風でしょうかね・・
中間のアルペジオ風の個所は風に変化が有り、少し風が強くなり、
そして再びトレモロになって緑のそよ風を感じます。
Windy Dayを聴いて癒されるのはパオラ・ケレナ・が弾いての事ですよ!・・
私の演奏は癒しにならない駄目な演奏ですけど・・(笑い)
でも曲は、美しいメロディーで芸術性もあり、素晴らしい作品と思います。
それでは癒しの綺麗な演奏を聴いて、気分を取り直して下さい。(またまたバカ笑いです)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

古いギターで試し弾きをした。 [新・ギターおさらい練習帳]

P1020420.JPG P1020421.JPG
この古いギターは黒沢ギター日立工房で作られた手工ギターと思われる。
年式は不明。ハンドメイドとは、手作りと言う事でしょう・・
そんなに高価なギターではなさそうです。量産品の手工と言う事かな?
材質は目視で観る限り合板と思われる。当時のギター価格不明だが安物でしょう・・
黒沢ギターの日立工房で作られたギターでサインはS.KUROSAWAのラベルサインが有り、
スタンダードモデルです。
このギターに関し詳しい事は分かりません・・・教えて頂けると有難いです。
12F弦高をー0.5加工してみました。
(現在6弦12Fで弦高4.5mmです)これ以上は音がビビッて下げられません! 限界です。
絃はオーガスチンの新品に張り替えて、試し弾きをしてみましたが、
やや弦高がまだ少し高く、抑え難い感じがしました。
音色もイマイチかなぁ~・・
今回はYOU-TUBE限定設定でタレガの「涙」とレッスン中の「ワルツ・ショーロ」を弾いてみました。
まぁ~、チョット古いギタ―ですが、遊びとして試奏してみました。
YOU-TUBEは限定公開設定です。
ショーロ・ワルツはまだレッスン中で上手く弾けていないが、悪い癖を先ず修正する練習をします。
悪い癖とは・・演奏中に体が動く事!これが演奏表現に悪い影響が出ているそうです。
この体が動く癖を直せば、音楽的に良くなるようです。
音楽では上に上がる個所で下に頭を下げては、全く違った非音楽になるから注意されました。
移動も自然に移動するようにとの事・・
これが出来ないと体は強引に動いて違った音楽になるとの事。
身体を動かさないで自然に何気なく弾くと上手く流れる場合もあるようです。
このワルツにハーモニクスの部位は意外と鳴り難いです! また失敗しました。
いつになったら終了するやら・・・
今日から、鏡を見ながら体が動かないように、練習してみます。
癖を直す!癖を直す!!これが今は最善の方法です。

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

ヴィラ・ロボスの3.Valsa-Choroと新曲エンデチャとオレムス(タレガ) [新・ギターおさらい練習帳]

ロボスの№3.ワルツ・ショーロ・・・まだ上手く弾けない!
弾けているようで弾けていないのです。
この曲の難しさ・・数名のギタリストの演奏をYOU-TUBEで聴いてみたが、どの演奏がこの曲に良いのか?
分かりませんが、それぞれ感じの入れ方が異なっています。
この曲はフィーリングで弾くのだと言う・・
私の弾き方は、まだ抑揚の付け方に問題が有るようです。
まったく、つまらない弾き方で音楽的に弾けていないので、修了出来ません!
今日はレッスン模様を聴いて見よう・・
①先ずは冒頭だ!P1020217.JPG
この冒頭から、どうも弾き方が違うようで、・・
P1020219.JPG
②ここの歌い方・・
ここは聴かせ処で、この歌い方、もうチョイで上手く弾けそうな気がします。
 
このワルツ・ショーロは弾くだけなら簡単に弾けるのだが、音楽的に弾くとなれば簡単ではない!
数名の演奏を聴いて見たが、それぞれの個性で表現しているように思えますが、
今のところ、自分が弾けていないから、どのギタリストが良い演奏するとかは言えませんが、
いずれにせよ、プロギタリストが弾いているのだから、その中から参考動画を聴いています。
ワルツショーロは一通り弾ける状態でレッスンを受けているが、
部分的に駄目な個所の指導を受けてる次第。    まだ、まだレッスンは続きそうです。
いよいよ新曲タレガのエンデチャ・オレムスを勉強する事になりました。
この曲は、昔から弾いてみたいと、独学で挑んだことが有ります。
短い曲乍ら、演奏は難しく、私も綺麗なエンデチャ・オレムスを弾けたら嬉しいですね。
この曲は,美しいタッチで弾く為の良い教材です。
講師の話によると、エンデチャの冒頭の2音を弾くだけで、
この奏者は音楽的に弾けているか,いなかが始めの2音で決まると言う。
この曲は繊細な音楽芸術が求められている魅力的な名曲なんです。
エンデチャ・オレムスの初回レッスンのアドバイス模様です。
次回から第1回目のレッスンで、本格的に習います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽