パオラ・ケレナのタレガのタンゴを聴く・・ [音楽散歩道]
パオラ・ケレナさんの演奏するタレガのタンゴを聴いてみましょう・・
この女流ギタリストも素晴らしい演奏をYouTubeにupしています。
この方の演奏も好きでYouTubeで聴いています。
タレガのタンゴは私が若い頃に横浜のギター教室で習った思い出の曲です。
当時は18歳くらいでしたかねぇ~・・
厳しい先生でタクト棒で机を叩いて叱りながらのレッスンでしたよ。
この厳しさに若い生徒さんが耐えきれず何人もギター教室を辞めましたね。・・(笑い)
これ・・本当の話ですよ・・・ヒステリー先生でしたが心は優しく、
男に激しく、女性にチョットだけ厳しく優しい・・
私も当時に習ったタレガのタンゴを一度だけYouTubeにupしました。
昔の記憶頼りに弾いたものですが、それ以降はタンゴはアップしていません。
10月25日の朝弾き一発は「アストリアス」 今日の調子は?・・ [新・ギターおさらい練習帳]
’22.10.25.朝練でアストリアスを一発弾きしました。
この「アストリアス」まだ音楽表現が仕上がっていないので練習中です。
弾けていても、まだまだ音楽的に見直すところが有ります。
講師に指導を受けると、まだまだ次から次と見直す箇所が出てきますねぇ~・・
満点の仕上がりにするのは練習生は一苦労です。
後期高齢者の音次郎に色々と指導されても、頭と指が付いて行きませんネ・・参りましたヨ・・(笑い)
それでも少しづつ、指摘箇所を見直してノンビリと弾いてます。
満点は無理でも、1点でも積み重ねています。
ギターの練習時間も以前より劣りました。疲れと眠気を感じるようになったのです。
「告白のロマンス」を練習したり、今「エストレリータ」も弾き始めてます。
それとタレガの「マリエッタ」も独自で手掛けている。
それにカルリの二重奏「Trois Serenadas」ここでは講師とセレナーデの二重奏を勉強中。
二重奏は相手がいないと中々弾く気にならないのですが、勉強の意味で取り組んでいる。
「2NDを弾くも、ただ和音を弾いていたのでは曲にならない・・」
「自分で和音を弾きながらメロディーを歌えるようにする。」・・これは難しい!
メロディーが歌えていれば和音にも抑揚が掴めてくると言う事でしょう・・・
歌えればどこでクレッシェンドするか・・とかが分かってくる・・
簡単な和音だが音楽にすると簡単ではないのだ。
2NDを弾きながら1STのメロディーを素人には歌えないもんですね!・・・ま~ぁ勉強です。
分配器で室内アンテナを2方向に配置してステレオ受信感度をUPしました。 [オーディオ]
14日の鉄道の日に横浜の本宅に行ってきました。
本宅では新しく70インチのテレビを入れたそうで、・・・
自分のYouTube動画を70インチ画面に映してみた。
「もう少し、まともな衣装を着て写せよ!」なんて言われちゃいましたが・・・
「お洒落はしないで普段着でいつも弾いているんだよ・・」と言いました。
流石70インチ・・目立ちますね・・もう少し洒落っ気出すかな・・これ全世界版だからね‥(笑い)
FMチューナーに分配器でアンテナ受信状態を向上させました。
FMアンテナ北側と南側に配置
FM radio Berry 76.4 とFM NHK80.3 の室内アンテナの調整が不安定でした。
今回、この受信不安定を安定化する為、FMアンテナを2分配にしてみました。
FM-Radio Berry栃木を北側方向にアンテナを配置し、FM-NHK宇都宮を南方向にアンテナを配置した。
すると2つのFM チャンネルが安定してSTEREOでノイズも少なく良い音で聴こえるようになりました。
2つのチャンネルを北側に向けるとFM-NHKのみが受信できない状態だったので、
その都度アンテナを移動して受信調整していたが、
今度は移動調整無しで、高感度で受信可能となりました。
FMラジオはFM-NHKとRadio Berryの2チャンネルのみSTEREOで聴ければ十分です。
・・・・・
他の局のFMは受信しても受信感度が悪く、この場合のみスマホよりラジコに繋げます。
スマホ使用時はアンプAUXに接続。
スマホのイヤホンジャックにAUXの繋いだジャックを差し込みます。
するとスマホのラジコで聴く音楽は臨場感のある音がオーディオスピーカーより流れます。
・・・・・・
音楽鑑賞する時は極力ヘッドホーンを使いたくありません!
長くヘッドホーンで聴いていると耳が疲れるし、
頭にヘッドホーンが被さっているだけでも鬱陶しいですね。
音次郎:タレガの「マリエッタ」に挑む・・田部井芸術を聴く [音楽散歩道]
先日のレッスンで次はタレガの「マリエッタ」この曲を弾いて見たら・・と言う話。
まだポンセの「エストレリータ」を弾き始めたばかりだが、もう次の課題曲の提案です。
「マリエッタ」も音楽の表現力を付けるのに良い研究教材になるとの事。
レントでテンポ的にゆっくりで、とても矯め(ため)になる研究になるようです。
(私のギターの悪い癖を正す「矯め」の意味です。)
私も「マリエッタ」この曲はとても好む曲で以前から弾いてみたいと思っていた。
家で少し弾いてみる事にした。運指は特に難しいとは感じないので早速、家で弾く様にした。
「エストレリータ」の次に「マリエッタ」に挑む事にしょうとおもいます。
タレガと言う作曲家、曲作りが巧妙でどの曲も素晴らしい名曲を残しています。
装飾音の有効活用で曲を巧妙に表現されている様に感じる作品が多々ありますね。
講師の「マリエッタ」の動画がYouTubeに有りますので、家で練習する時の勉強教材になります。
この曲の調が変わるPiu mossoこの部分の冒頭の低音のアラストレで入るギターの音色の響きが、
とても素敵でタレガが如何に素晴らしいか・・
また講師の演奏が素晴らしく見事に付きます。田部井芸術ですね。
スマホ・ラジコをプリメイアンプ接続してFMを快適に聴いてみよう・・ [オーディオ]
チューナーのFMは室内アンテナで受信状況が電波の加減でその日その時によって異なる。
今日は比較的受信感度が良くノイズも少ない日でした。
その都度、FMの受信感度に変化が有り、お天気屋さんです。
それなら試しでスマホをプリメイアンプAUXと接続してノイズ無しの高音質で聴く事を試みました。
プリメイアンプはONKYO A-817RSはAUX端子がテレビと繋いでいるので、
今回DENONのプリメイアンプのAUX端子を使う事にしました。
赤白のオスで、片側はスマホに差し込むピンジャック付きのコードが有ったので利用しました。
☟
スマホは充電しながらFMラジコを聴く様にします。☟
スピーカーの接続は2系列で繋げる為、A-817RSと共用で使います。
スマホの音質は良いがSTEREOの感覚が無い! イヤホーンは極力使いたくない!
ネットからの放送だからアンプでは調整が効かないのでしょう・・
スマホのラジコは殆どSTEREOになっていると聞いたが、
チューナーで聴くSTEREOとは程遠いいと感じる。
受信状態の良い日はA-817RSアンプとチューナーでFMラジオを聞く様にしたいと思います。
Integra A-817RS ブラックパネルでツマミの印が見難い! [オーディオ]
プリメイアンプの外観はやっぱしシルバーパネルが見やすい。
白くペイントで線が塗られていれば見やすいのだが?・・
取あえず家にあるシールを切って暫定的に目印にしました。
何か気が利かないよね・・・
暫定だが、これで見やすくなった・・
・・・
次はFMラジオの調整はアンテナが室内用だから、いくら調整しても上手くいかない!
FMラジオは電波の加減で調整が困難! よく聴こえる日も有れば、聞こえない日も有る。
STEREOのノイズが気に入りません! MONOで聴くしかないのか?
屋外アンテナでないと無理ですね!・・電波の調子のよい時のみFMをSTEREOで聴く様にしている。
室内アンテナは少しアンテナ位置を変えただけでも変わってしまうので調整が出来ないですね。
スマホ用ラジコを利用してBluetoothスピーカーでMONOで聴いてみたがダメ、
イヤホーンで聴けばSTEREOだがイヤホーンは面倒だから滅多に使わない。
若い頃にこんなこと・・やっていたんです。 [ギター雑話]
22歳~24歳頃は住まいの近所の子供にもギターを教えた事が有るんです。
先生では無いので全て遊び心で教えていたのです。(ボランティアのようなものです)
家でギターを弾いていたら、隣の奥さんが「うちの子供に教えて下さい」
と言う事で 中学生の男の子にギターを教えてやりました。
その後、近所で口利きなのか? 小学生と高校の女学生にギターを教えてやりました。
大きくなったら専門のギター教室へ通うように進めました。
今その人は立派な大人になっていると思いますが、今でもギターを続けていたら嬉しいですね・・
その人達・・どうしているのか?・・
そういう私は今でも万年生徒なんです・・これも趣味の世界なんですよ・・
もうそろそろギター引退しようかなぁ~と考える事は屡々有ります。
ここに当時の中学3年生に私が教えていた貴重な音声録音が有りましたので、
聴いて下さい。ギターを教えている音声です。(只今、限定公開設定中)
私、音次郎のインチキ先生が中学生に「ラリアーネ祭り」の演奏を教えています。
音次郎の若き日の肉声が入ってます。(笑って下さい。)